ざきまん

2021.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月練りに練ったサウナ合宿。
ついにその日を迎えました。
場所は山梨県大月市の『金の森山荘』。

川が水風呂になっており大自然の中でととのうテントサウナが体験出来る。


今回使用したのはEX-PRO。
初のテントサウナで中々温度をキープするのが難しかったが一時は90度まで上がり、またオーナーの金森さん自作のアロマが最高にいい香りでなんとも贅沢なサウナ室だ。

水風呂(川)は先日に少し雨が降ったこともあり、温度は12~14度。
水流が羽衣を一気に引き剥がしてくれるため1分も入ればキンキンに冷えてくれる。

そしてなんと言っても休憩スペース。
ハンモックとフルフラットチェアを貸してもらい、川の音と大自然のマイナスイオンを全身に浴びながらバッチリととのいました。

《本日のセット割》
楽しすぎて何セットやったか忘れました😅

《本日のととのい度》
★★★★★★★★★★(10.0)


夜にはBBQ、翌日は釣りをしてその場で金森さんに焼いてもらいました。

都会の喧騒では決して味わえない、大自然のオーラと金森さんの暖かい人柄に触れることが出来ました。

春にはヴィヒタが出来るようなのでまた来ます!!

ざきまんさんの金の森山荘のサ活写真
ざきまんさんの金の森山荘のサ活写真

ニジマスの塩焼き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!