月見湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
今日はサウ兄ロウリュ直前に気づき急遽in😁サウ兄2回目にinしたが、本日3/11ということでしっとりした曲でロウリュ。サウ兄も東日本大震災にいろいろな思いが、、
私も当時、単身赴任で東京木場公園近くのビルに勤務🏢
ビルがギシギシ鳴りみんな思わず机の下に潜る。その後木場公園に避難。数千人集まった木場公園は海抜0m。津波がきたら死んじゃう😱完成直前のスカイツリーは折れていない。東京タワーは後で気付いたが先っちょが少し曲がってた。札幌の家もauで1週間繋がらず😅コンビニ寄るも、たれ、ふりかけ等しかなくご飯系は売り切れ😅胆振東部地震も経験したけど東日本大震災の方が揺れて死ぬかと思いました。
と、今日は全体的に空いていて、穏やかな月見湯♨️さ、山岡家に行こう🍜
ずっと思うんですよ。 山岡家の写真みるとめちゃくちゃ食べたくなってハードル上がって普通に美味しい こんなもんかと満足、また写真見て 山岡家に行く、何か味以外のサブリミナル入ってますよね
ありがとトントゥです😄わかります。私も20年くらい食べていなかったのですが、サウイキ見て山岡家食べたくなりましたー😄
東日本大震災の時は仙台に住んでたので、初めて命の危機を感じました😣ライフラインの大切さを学びました💡
ありがとトントゥです😃仙台だったのですね。一生忘れられないですよね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら