2021.08.08 登録
[ 石川県 ]
朝ジムからの朝ウナ。
二年ぶりのテルメ金沢さん。
サウナに入るようになってからは初。
マイマットを持ってサ室へ。
敷いて座るなり、タオルで頭部を巻いて目だけ出した常連ぽい人に「入り口の前にあるピンクのタオル使って」と言われ、取りに行って敷く。そのタオルの上にマイマットを敷いたのが気に入らないのかチラチラ見てくる常連たち。
その他にも何かあるのか常連たちを観察。
よく見ると、例のタオルから手のひらも足の裏も一切はみ出していない。コレもか。
(私、足の裏ついてた)
常連の一人が「なんか気分悪くなったし帰るわー」と他の常連に言って出ていった。サヨナラー
口コミ読んでいたらやっぱり常連ルール押しつけられたという方が(やはり…)
常連仲間でのルールを押し付け
常連同士は喋り放題。
コチラで風呂のみの利用だった時にはこんなこと全く無かったのに、
サウナでは新しい客が来たら常連みんなで粗探し。
そして姑的な攻撃。
なんだコレ?
サウナも水風呂の冷たさも良かったのに残念!
女
女
[ 石川県 ]
今日も朝ジムからの朝ウナ。
偶数日ということで白山の湯。
スチームサウナが薬草サウナで、ちょっと入ってみたけど、やっぱりスチームサウナは息するとむせる。すぐに出る。
タワーサウナで4セット。
タワーサウナは奇数日の手取の湯と変わらずでしたが、
今日は横になっている人ばかりでビックリでしたが、ここではいいのかな?
サ室のテレビはNHK。頻尿や尿漏れがテーマ。
朝の客層にピッタリな選局でした。
女
[ 石川県 ]
今日は初の満天の湯 白山インター店さん。
まだ新しくて綺麗だし
掃除も行き届いていて
サウナもタワーサウナで大きい
水風呂は霊峰白山の天然水がいい具合に冷えている。
外気浴は寝転がれてリラックス。
あとは背もたれのあるととのイスかインフィニティチェアがあれば完璧かなぁ。
早速会員になりました!
女
女
女
[ 石川県 ]
最近プライベートジムに行き始め、
朝イチでジム、終わってからサ活という完璧な朝活をしています。
通勤ラッシュの時間にぬるめの源泉掛け流しにゆったり浸かり、貸し切り状態のサウナ。
一つしかないインフィニティチェアも使える。
水風呂は風呂だけのお客さんも入ったり飲んだりして使うので貸し切り状態というわけにはいきませんでしたが、朝ウナ最高♪
サ道か湯遊ワンダーランドで読んで一度やってみたかったサ室で横になるのもちょっとやってみました!(千代野温泉のヌシもやってたけど)背中が温まらないので結局すぐ座りましたが…入ってから帰るまで誰も居なかったので試せました!
女
女
女
[ 石川県 ]
スースーサ活に行ってきました!
いつもは平日昼間や閉店近くに行くので空いていて快適なんですが、今日はイベントということで早くから行っても混雑していました。県外からの方も多かったようで…グループで来られてずっと陣取ってお喋りされている方たちがいて、1セットですぐ帰ってきました。スースーサ活のうちわとステッカーをいただけたのは嬉しかったですが、サ活的には残念でした。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。