2021.08.08 登録
[ 三重県 ]
#サウナ
女性用は壊れていて使えなかった。残念。
お風呂も、半分は使用停止。
温泉はすごくよかった!
#水風呂
温泉の水風呂。なかなかないから、嬉しい。
風呂と、この水風呂に交互に入って、整えた。
#休憩スペース
休憩用の椅子はなかった。
[ 沖縄県 ]
#サウナ
熱めのスチームサウナ
周りが見えないくらいモクモク
しっかり汗をかけた
#水風呂
16.8℃
#休憩スペース
リクライニング型2席
普通の椅子2席
沖縄の風を浴びながら、ととのうことができた。
女
[ 愛知県 ]
#サウナ
水曜日の18時30分ごろ入店
サウナ内は5人くらい人がいた。
安定のドライサウナ。90℃
#水風呂
16℃。
ひえひえ。
他の人はあまり水風呂を使っていなかったので、ほぼ貸切
#休憩スペース
室内の整い椅子でととのう。
屋上の露天スペースにも椅子はあるが、今日は寒かったので、ととのうよりも寒さが勝ってしまった。
歩いた距離 0.8km
女
[ 三重県 ]
#サウナ
小さくて落ち着くサイズ。
最初、少し扉が開いていて、温度は60℃。
しっかり扉を閉めたら、少しずつ温度が上がっていって90℃くらいになった。
温度を育てているみたいで、たのしかった。
#水風呂
冷たい。井戸水?
#休憩スペース
整い椅子があって、自然の中でゆっくりととのえた。
[ 三重県 ]
#サウナ
土曜日の18時ごろ入店
サウナは3種類。ドライサウナ、塩サウナ、薬草サウナ。
どれも質が高く、大満足だった。
#水風呂
18℃。冷たすぎず、ちょうどいい。
#休憩スペース
外に、寝転べる椅子があって、夜空を仰ぎながらととのうことができた。
TVの音が少し気になった。
女
[ 三重県 ]
#サウナ
こじんまりとして落ち着くサイズ。
小さい分、しっかり熱い。
サウナ内には、木を削った落書きがたくさんあった。
LOVEとか、相合傘とか、名前とかが書かれた壁面に歴史を感じた。見ていて飽きなかった。
#水風呂
残念ながら水風呂はない。
かけ湯が常温なので、桶で水をすくって、ザブンザブンと体にかけることができる。
#休憩スペース
露天風呂スペースは、自然豊かな眺めを楽しむことができる。
椅子はないが、ちょうどいい高さの岩があるので、そこに座って整うことができた。
女
[ 京都府 ]
#サウナ
お風呂は男女日替わり。
今日はドライサウナ。
壁面に岩塩がついている不思議な室内。
しっかり熱い。
#水風呂
たっぷりの水。
しっかり冷たい。
#休憩スペース
ソルトピットという部屋があり、高濃度塩化ナトリウムを気化している。壁面には塩の結晶がたくさんついていた。室温は20℃くらい。
静かで薄暗くて落ち着く空間。
露天風呂スペースでは、海風を感じながら外気浴ができる。
日常の中にあるスーパー銭湯とは違う空間。サ旅として、いつもとは少し違うサウナを体験したい人におすすめ。
[ 京都府 ]
#サウナ
宿泊で利用。夜と朝で男女のお風呂入れ替え。
今日は、ミストサウナの方に入った。
48℃くらい。柑橘系のアロマの香りがしていた。
#水風呂
水風呂はないが、露天風呂の源泉かけ流しの壺湯の温度が低めだったので、壺湯で体を冷やす。
冷たくはないが、暖かくもなく、優しく包み込まれる感じ。
#休憩スペース
ソルトピット(神々のお休み処)という空間がある。温度は20℃くらい。壁には、塩の結晶がたくさんついている不思議な空間。
女
[ 三重県 ]
#サウナ
日曜の18時頃入店
サウナ内には5人ほど人がいた
静かに過ごす人ばかりで、落ち着いた雰囲気だった。
#水風呂
腰くらいの深さ。
混雑なく、ゆっくり浸かれた。
#休憩スペース
整い椅子を使用している人はおらず、独占状態。
好きな場所で整えた。
気温が下がってきたので、外気浴は涼しくて、夏とは違う整い方。最高だった。
[ 愛知県 ]
#サウナ
水曜日の18時30分ごろ来店。
前回、途中で脱落したオートロウリュが目的。
今回は最後まで参加できた。
他のお客さんもみんな静かにマナーを守っていて、居心地がよかった。
#休憩スペース
カツカレーとドリンクバーを注文。
しあわせだなぁ。
歩いた距離 0.5km
[ 愛知県 ]
#サウナ
日曜の15時頃入店。
駐車場から混雑していて、停める場所を探すのに苦労した。
店内も混雑していて、サウナも水風呂も人がいっぱい。
サウナは塩サウナとドライサウナの2種類。
どちらもハイクオリティ
#水風呂
4人くらいが入れる広さ。
#休憩スペース
いろいろな場所に、整い椅子があって、整い放題だった。
[ 三重県 ]
#サウナ
日曜の14時頃、日帰り温泉で利用。
他のお客さんはおらず、貸切状態。
サウナは2段。こじんまりしているが、落ち着くサイズ。
#水風呂
温度計なし。温度は高めに感じた。
家のお風呂より少し大きいくらいの、小ぶりなサイズ。
#休憩スペース
浴室内には整い椅子はない。
入浴後の休憩スペースからは海が見え、ハンモックに揺られながら休憩できる。
[ 愛知県 ]
土曜日の朝8時過ぎに入店
お客さんの年齢層は高めで、みんな静かに過ごしていた。
サウナ内は2〜3人程度。温度は88℃。
水風呂は15.8℃。
外気浴では、秋の風を感じ、ゆったりとととのえた。
アーバンクアは、コーヒー飲み放題。
お風呂あがりに、ホットコーヒーをゆっくり楽しみ、いい1日のスタートがきれた。
歩いた距離 0.7km
女
[ 愛知県 ]
祝日前日の水曜日、18時過ぎに入店。
緊急事態宣言中の影響もあり、サウナ内に他のお客さんはいなかった。
ライトが変わったのか、以前より明るくなっていた。時計は修理中。
水風呂、休憩ゾーンは、いつもどおり安定感抜群。
今回は、岩盤浴ゾーンのオートロウリュが目的。いい場所で体験したいが、早く入室しすぎるとロウリュが始まる前にばててしまう。
今回もロウリュの前半で敗北。
心地よい汗をいっぱい流すことができた。
歩いた距離 0.5km
[ 愛知県 ]
#サウナ
祝日、月曜の14時ごろ入店。
岩盤浴のロウリュは14時からだったので間に合わず。
サウナは3段。90℃。体感的にはもっと熱く感じた。温度はいい感じ!
常連さんが世間話をしているのが気になった。
#水風呂
サウナの出口すぐにある。少し狭い。
#休憩スペース
リゾート施設のような立派な椅子がたくさんある。
外は牧場のような匂いがしたが、施設が綺麗だったので不快感はなかった。おそらく近隣で酪農をやっているのかな。
大自然の中の牧場でリラックスしているような気分になれた。
女
女
[ 大阪府 ]
#サウナ
種類豊富
広さ充分
毎時30分に開催されるローリューがすごく良かった。
しっかりあおいでもらって、全身痺れた!最高!
#水風呂
こんなに深い水風呂は珍しいかも。
しっかり冷える!
#休憩スペース
いたるところに休憩スペース。
好きなスタイルで整えるのがいい!
歩いた距離 0.7km
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。