天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
温浴施設 - 大阪府 羽曳野市
お久しぶりです延羽の湯
17:30イン、人は少なく一発目のセルフロウリュ側は貸切。
誰もいないので気にせずジュワーとラドル3抔投入。
いーい熱さ。
1セット目からインフィニティチェアでパッカーン。
2セット目は熱風側、久しぶりのカラカラ感、次のアウフグースに合わせてサ室を出てアディロンダックチェアで休憩。
目の前のインフィニティチェアに座って横になったと思ったら、後ろにひっくり返った人がいてました。
向かって左から2番目のインフィニティチェアは壊れてるかもしれませんので皆さん気を付けて下さい。
そうこうしてるとロウリュサービス始めまーす。とスタッフの声が。
アナウンスに合わせてサ室へ向かいます。
久しぶりの延羽のアウフグース、ストーン前を陣取り2回仰いでもらい、皆さんが出て、水風呂が空いた頃合を見計らってサ室を後にします。
アディロンダックチェアで休憩し、最後はセルフロウリュ。
また貸切、しばらくするとおじいちゃん2人組が入場。
おじいちゃんAが「サウナは喋ったらアカンで!」
ともう1人のおじいちゃんBに言ってます。
おじいちゃんBが「分かった」と言うと、おじいちゃんAは「しっーーー」と被せ気味に黙らせます。
でも、僕の方を見て「帽子被ってるやろ!あれがサウナハットていうねん」とおじいちゃんAが、おじいちゃんBに説明。
そしてセルフロウリュの説明をしだす…
喋ったらアカン言うてる割にめっちゃ喋るおじいちゃんA、そして3分程で退出。
嵐の様なおじいちゃんA達が退出した為、最後にセルフロウリュ堪能させていただきました。
今日は色々な物を見させて頂きありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら