温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
新規開拓に腰の重いオジサン2人で行って来ました
✨KING&Queen✨
big bozeさんの、どっか行かない❓の提案でTakaさんも行っていたココへ✨事前にTakaさんからLINEで事情聴取して😆小手指駅から施設バスに乗ると岩盤浴100円割引券を頂き😆入館料980円➕岩盤浴料1,000円➕テントサウナとバレルサウナ入る料700円➖割引券100円🟰2,580円をお支払いして❗️
洗体して早速❗️富士山溶岩ロウリュサウナ✨
7段の雛壇で高低差が有り温度は最上段付近は98度❗️サ室の香りが、ちょっと甘いベリーの様な香り☺️萬斎はこの香り大好きだなぁ〜✨5分に一回のオートロウリュが炸裂🔥結構長い時間シャーとストーンに注がれパンカールーバー作動❗️劇熱たかの湯を知ってる身からしたら身構えたが💦心地良い熱さで丁度良い☺️発汗も抜群で気持ち良いサ室❗️
そして1番楽しみにしてた😆水深2Mの飛び込みOK❗️の水風呂へドボーン😆うわぁ〜足が着かない❗️溺れる❗️溺れる❗️楽しい〜🤣🤣水温も16度
この水風呂はメチャ良いね👍
ハーブスチームサウナ✨
そんなにメチャハーブの香りがする訳では無いけど、ほんのりした香りが心地良し❗️ココは10分に1回のオートロウリュ🔥このロウリュが結構効く😆熱さに鋭さが有って痛気持ちイイ☺️萬斎はこのサ室が1番好き❤️
そして室内にも水風呂が有るけど、その横に❗️
ストロングシャワー🚿なる物が❗️ボタンをポチッ…天井5方向から打たせ水の様な強力な水流❗️
コレも面白い🤣
凍水風呂🧊ウェルビー栄のアイスサウナに似ていて手すりも凍りかかっていてる空間にシングル8度の水風呂❗️コレが効く🤣ミント❓の香りもしてスッキリ✨
そして外気浴❗️色んな椅子が有って良い…けど💦
ハワイアンな愉快なBGMがうるせ〜🤣川崎ビッグの全方向からのTVの音より遥かにうるさい😅
複数セット楽しんで…
飯タイム🍽️
有名なお店のメニューがいっぱい😆
その中から名古屋今池 やぶ屋の名古屋味噌とんちゃん定食&梅サワーでbigさんと乾杯🍻詳細はサ飯欄へ
そして午後からバレル&テントサウナゾーン✨
運良く我々の貸し切り😆アロマ水を入れて、それぞれのサウナを楽しんだけど、どっちもしっかり熱くて良いね😆ただ…岩盤浴着を着て入らなきゃ行けないのが凄く残念😢水風呂代わりの冷凍室もキッチリ冷やしてくれて😆
岩盤浴も少し入ったけど良かった☺️外気浴のBGMの爆音を除けば素晴らし過ぎる施設😆ノンBGMタイムを作れば良いのにと思った☺️bigさんのお陰で新たな発見が出来ました😆
男
バレルサウナにテントサウナ✨しかもセルフロウリュウまで出来ちゃうってスバラシイ😆私もチャンス見つけて行ってみたいなぁ☺️
ビールさん😆ありがトン😉岩盤浴とバレルサウナなどを付けなければ、ほぼ満天の湯と同じ入館料で、塩サウナ含めサウナ3つと飛び込める水風呂!シングルの水風呂!多数の風呂と文句無い施設ですね😆ココは毎週行きたい所😆ビールさんも行ったら喜びまくると思う❗️
りきあサン☺️関西まで名の知れ渡ってる施設はとんでも無く良い施設ですわ〜😆萬斎の家から近くは無いけど、行ける距離に住んでる事が素直に嬉しくなりました😆こりゃ萬斎も通うわ❗️雑誌❗️萬斎は、りきあサンと違って下心全く無く真面目なサウナ情報誌として手に取ったんだよ❗️😤開いたらオールグラビアで、なんて けしからん😤雑誌だ❗️と思ったよ😤えなこ が エロ子に見えた🥰(これ、バックナンバーとかあるのかな🥰❓全刊揃えたい🥰ぐっふふ🤭)
Takaさん😆行ってきましたよ❗️平日で快適に過ごせました😆バレル&テントサウナエリアなんか我々の貸し切りだったからね😆も〜言う事無し❗️ココは最高に楽しい施設ですね❗️随所に我々が大好きなウェルビーを想わせる感じも有って尚更好きな施設になりますね😆そう❗️戦闘機が飛んで行ったのには驚いたよ😆
いやぁ〜楽しかったね!平日でもあの客入りだから週末はどうなっちゃうんだろ。相性バッチリのサウナと飛び込める水風呂は近所にあったら最高なのにね。いろいろ食べたいものもあったしまた行こうね〜!
bigさん😆たくさんトントゥ❗️恐縮🙏楽し過ぎた😆ちょっと想像を超えて良かったから、近いうちにまた行きたいよ❗️飯も美味しかったし🤤我々の腰の重さでこんな素敵な施設を見逃す所だったね😆これからも2人の力を合わせて、まだ知らない未訪問の施設を訪問していきましょうよ❗️
yoneさん☺️バレルもしっかり熱いし、テントサウナもロウリュすると強烈な熱波が降りてくるし満足なサウナなのに裸で入れないのが凄く残念😢この時、我々しかバレル、テントサウナゾーンにいなかったから、実は1セット目は上半身だけ裸で入ってたんだけど、女性のスタッフに服を着て入ってーと笑って注意されてしまいました😅せめて水着で入れると最高なんだけどなぁ〜😆
ベラーさん😆萬斎は最近サッパリ満天の湯へ行けて無いので😅満天学園生では無くなってきてる感は有りますが💦正真正銘の満天学生のbigさんを引き連れて行ってきました😆も〜満天と同じ位の入館料でコレだけ凄いサウナや水風呂が有ると埼玉民が羨ましくてしょうがなくなります😆軍用機が飛んで来たのを見た時は、アレ?何処から?と思ったけど、入間基地有りますもんね😆萬斎の飛行機好きは初めては厚木基地の軍用機からです☺️軍用機も見ながらバレルサウナに入れるのは良かった😆
私もめっちゃ行きたかったのに、萬斎さんに先越されたぁ😆バレルにテントに多彩なサウナ、飛び込みOKな水風呂なんてまさにサウナーの桃源郷ですね✨
れもん水さん😆ちょっとー❗️ココは直ぐ行って来て😆入館料以上のお得感をサウナで感じれます✨メチャメチャ楽しいわ😆出来たら平日の方が良いとは思いますが💦萬斎よりも色んな施設へ行ってるし、知ってる れもん水サンが行った感想が聞きたい😆絶対満足する事間違い無いと思ってます😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら