ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
日本一の薬草風呂を目指してるココへ‼️
初めまして✨スターらんど✨
御殿場オアシス→桜庵→最後はココ❗️
お風呂と食事が付いた熱特セット1,200円でIN‼️なのだが…先ず入浴料600円の安さ❗️
更に600円で飯が食える🤩もうココで書いてしまうが、メニュー表を見ると選べる飯が600円以上❗️足し算が全く合って無い🤣物価高の昨今、こんな場所で価格破壊が😆
洗体→月替わりで成分を変えてる創健の湯✨
ほど良い温度と茶色の湯で長く浸かって楽しめる仄かな薬草の香りも芳しく☺️
サ室IN‼️年季の有るサ室にはTVが有るが映っておらず、昭和歌謡が小さな音で流れてる✨雰囲気抜群に良いね☺️湿度も程々に有り適度な熱さそして薬草の香りも感じ居心地も良い☺️
目を綴じながら😌昭和歌謡を聞く…いい…😌
水風呂✨節水して下さいみたいな張り紙の真下の蛇口から最大放出量で注がれる富士から流れ出る地下水✨この肌触りも中々に良くて心地良い冷たさで最高✨
外気浴にはインフィニティチェアー&プラ椅子✨凄く静かでココでも自然に囲まれた環境で心地良く昇天👼
サ室の香りが良いから癖になって3施設目なのに何回も入りたくなるから不思議だ☺️
最後に日本一を目指してるとの薬草風呂♨️
アソコ🫣がピリピリするのか?と思ったが、そんな事も無く癒し温度で長く薬草の効能を身体に浸透させらてれ凄い良い薬草風呂でした☺️
飯処へ✨雰囲気が合宿所の食堂みたい😆
運転してくれてるbigさんが飲んで良いよ、ココで飲まなきゃみたいに誘惑してくれて…申し訳ないけど、メガハイボール🙏😆🙌&熱得セットの選べるメニューからニラ玉ラーメン&3人でシェアして食べようと刺身盛合せ3人前❗️
先ずメガハイボールの美味さったら🤤飲みたいけど、運転してくれるbigさんに悪いからと我慢してたけど、やっぱりサウナ上がりは酒だ❗️
オアシスでも飲んで良いと言われてたけど💦も〜最後に飲む結末ならオアシスでも飲んでしまえば良かったと失礼ながら後悔🤣
タップリのニラとかき玉✨スープもメチャ美味くて白飯を ぶち込みたくなる美味さ🤤刺し盛りも種類いっぱい盛ってくれて大満足✨ビールさんから麻婆豆腐も少し頂いて食べたが中々の辛さ🔥でもしっかり旨味も強く美味い一品でした
bigさんに運転してもらって萬斎1人では普段絶対行かない場所へビールさん共に楽しく行けた事が本当嬉しかったね☺️
楽しい仲間と良きサ旅になりました☺️また行こうね👍😁
男
ビールさん😆あ⁉️ビールさんも思ってた❓🤣萬斎は、あの水の勢いを見て節水て…どこの事?って心の中で大笑いしてました🤣ココも本当良かったですね✨今回、運転してくれたbigさんが飲めなかったから、また神奈川の近場でサウナ含みでも良いけど、皆んなで飲める🍺機会も作りましょうね😉
ナースさん☺️も〜萬斎は連れてきてもらった だけで選ぶとかも無かったけど凄い良い意味での癖が有って本当良かった✨泊まれるんだ〜とは思ったけど、そんな朝食ビュッフェが良いんかい😆なら朝食ビュッフェ目当てで、また来なきゃだな😁どんだけピリつくのか励明園も調査しにですな😉
なんせ富士吉田名物の吉田うどんとゴハンが美味しいのよ〜🤤他のおかずも手作り感あるの多くてよかった。励明園、あんまり事前情報あってもつまらんと思うけど、あえて1つ情報提供するなら、湯上がりの白Tシャツには注意されたし⚠️
湯上がりの白Tに気をつけろ⁉️🤣🤣余計に気になるわ🤣イクイク😆
しゃんサン😁bigさんが、飲んで良い、飲んで良いって誘惑するから最後は自分の欲にも負けて飲んでしまった🤣しかもメガサイズね😆良いサウナ入って楽しい会話しながらの酒が1番美味いね🤤
しょうサン😊御殿場オアシスも良かったですが、ココも飲んで酔って泊まるが1番の楽しさを味わえる方法なんでしょうね✨萬斎もココの水風呂は良いなぁ〜と思ったけど、しょうサンも良いと言うと尚更、真実味が増しますよね☺️今度は泊まって泥酔してきます🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら