湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
吟湯 湯治聚落で食べた、五目とろみ麺🍜が頭から離れないから‼️
✨厚木ラッコ🦦✨
昨日、仕事中、常に頭の中に湯治聚落で食べた
五目とろみ麺が浮かんでて…あ〜食べたい‼️
あ〜食べたい…頭の中が、五目とろみ麺、五目とろみ麺、その位に衝撃的に美味かった🤤もはや食べれない事がストレス🤣本気で神戸に戻るか‼️って思ったが
今日は休みで…この欲求をどう鎮めるか考える…
とりあえず中華屋だな✨と…萬斎の家の近くとなると…🤔って考えたら家から20分の🛵
厚木ラッコ🦦に11時に辿り着きました😆
超久々✨恐ろしい事に11ヶ月ぶり😅
え⁉️そんなって自分でもビックリ🫢洗体→超音波風呂
薬湯へ✨浸かって暫くするとジンジン✨キタキタ股間への刺激😆察するにラッコ常連のホンタクさん、ウラケンさん、蒸しKINGさん、あつのすけサン、マイスターさん辺りは薬湯に入っても慣れちゃって、この刺激を感じて無いのだろうなぁ〜って😆5分浸かって→水風呂→外気浴を2セット、萬斎のルーティン✨
いつの間にかビート板方式なのね😳
サ室IN‼️中々埋まってて2段目着席…湿度のバランスと温度と絶妙だよなぁ〜☺️凄い心地良いなぁ〜って蒸されてたら12時丁度頃に、ロウリュしまーすってジョウロでロウリュ✨
梅のアロマ✨これが凄く良い香り😆鼻を抜ける感じが、梅よろしを飲んでるかの様✨
心地良く蒸されたら水風呂✨あ〜気持ち良すぎ🤤からの外気浴が堪らない‼️太陽の温もりも感じ最高‼️ラッコの外気浴は体の中からポカポカしてくるから、より気持ち良いよね😆
3セット楽しんだら…本日の目的‼️
ラッコ🦦中華へ🍜
湯治聚落で食べた 五目とろみ麺に近そうな広東麺&麻婆豆腐&ライス🍚を注文‼️
醤油のコクが感じる美味いやつ😋ラッコには、百年醤油ラーメンが有るから、そうゆう方向性の旨みなんだろうなぁ〜✨
麻婆豆腐は先ず一口は普通に口へ✨先ず感じるのは甘さ、その後に直ぐピリ辛い刺激😆
コレをライスに乗せて麻婆豆腐丼を作る‼️
食べる前から分かってたけど劇ウマ🤤
やはりラッコ中華は安定の美味さ‼️
まぁ〜五目とろみ麺は、もう2つくらい旨みの要素が有って更に美味しいけど、ラッコの広東麺を食べたら少し欲求が落ち着いた☺️
お腹が満たされたら眠くなってきて…
5階の男性仮眠室で、ちょっと横になろうと…
😪💤…ちょっとのはずが爆睡で夕方になってました😅
最後、髪を洗って草津の湯に浸かってフィニッシュ‼️この時17時位だったけど、平日月曜なのにサ室待ちが発生してた😅今や本当大人気店だよなぁ〜と退館しました☺️
男
ビールさん😆なんなら、この行って無かった11ヶ月の間、ココまで1時間ちょっとかかるはずのビールさんの方が行ってる回数が多いってね🤣今日は長居する予定で無かったからビールさんが来た時の様にアルコールが飲めなかったけど😢ラッコ中華には酒だよなぁ〜🤤
ルーンさん😆見事につられてますね😆湯治聚落の 五目とろみ麺の美味さを超えてくる物は中々無いと思います‼️ルーンさんは萬斎より近いから…って思ったけど、明石海峡大橋 渡らなきゃなんですよね😅凄く遠い😅けど とろみ麺食べに行って欲しいです😆
萬斎さんに比べればだいぶ近いのは間違いないです笑 来月には行けると思うので五目とろみ麺必ずや👍
来月、ルーンさんが 五目とろみ麺に、どんな感想を抱くのか凄く楽しみですね😆自分も来月の神戸サウナ訪問の時、また湯治聚落に寄りたいなぁ〜😆でもセンチュリオンに調査もしたいし、サウナシャンにも行ってみたい‼️関西は魅力的な所の宝庫ですね✨
yonezoさん☺️コメントくれてるって事は、ひとまず検査は無事に終えられた様ですね☺️ホッと😮💨 とろみ麺食べたい中毒を起こしてますよ😆神戸サウナならスパイシー揚げ鶏、湯治聚落なら五目とろみ麺‼️どちらも病みつき☺️ラッコで食べた広東麺の5倍は とろみ麺の方が美味い😋
りきあサン😆約一年って言わないで🤣11ヶ月ぶりだから🤣一年って言ったら全然行ってない風に聞こえるじゃん(え?変わらないって😅)神戸サウナのスパイシー揚げ鶏に次ぐ萬斎の中の大ヒット😆 りきあサンは近いんだから〜週末にでも行ってきたら良いじゃん😆yoneさんも喜ぶでしょうし😆
Takaさん😆何故か萬斎のお気に入りは遠い所ばかりで😅でも久々のラッコ‼️凄く良かったです☺️ サウイキさえ知らなかった、従順にラッコばかり行ってたはずなのに…食の欲求で行くサウナを決めるのが、くいしん坊萬斎ですからね🤣
マイスターさん☺️萬斎より遠い所から来てる人に珍しいって言われない様にもっと行かなきゃだよね😅 今でこそサウナ入るけど、それまでは、萬斎にとって船グラと同じで風呂入って酒を飲みに行く場所でしたからね☺️偶にしか湯船入らないって事はマイスターさんも常にチンピリ感じてるのね😆
しゃんサン😁サウイキ知る前は、飲みに行く場所だったから、家から近くても、仮眠室で凄くお世話になってましたね☺️しゃんサン若いんだから、エレベーターなんて乗っちゃダメよ‼️萬斎はラッコのエレベーター使った事無いよ😆
横浜さん👺萬斎の亀太郎も、薬湯でしっかりトレーニングしてきましたよ🤣偶に刺激を与えてあげないと元気が無くなりますからね🤣腹いっぱいの昼寝こそ‼️人としての最大の贅沢ですな😁
あつのすけサン🤣やっぱり〜✨ピリピリしない🤣 風呂入らないで退館する始末って言うけど、ダンディロウリュ受けたら体力全部もってかれるから、下手に風呂入ったら力尽きそうですよね😅
しょうサン😆そう言えば萬斎が行って無かった11ヶ月の間に、富山のしょうサンの方がラッコ行ってますね😅萬斎がビート板うんぬん言ってるの、え?今更って感じですよね🤣五目麺食べたいなぁ〜と言っておいて、しょうサンは絶対 百年醤油ラーメンを食べると思います😁
あさちゃんサン🤣あら❓あさちゃんサンにも伝染しちゃいましたか🤣冷凍の餡掛けラーメンも美味いですよね😆萬斎も良く食べます‼️最後に必ずライス🍚ドボンね😁今、宅麺っていってお店の味をそのまま自宅ってのが有るじゃないですか〜湯治聚落も、やってくれないかなぁ〜ってね😆
れもん水さん😋おっしゃる通りだと思います‼️ あのトロミって旨みが凝縮されて、とてつもない美味しさになりますよね✨体もポカポカ温まるし☺️ 麺に絡みつく餡ほど愛おしい物は無いですね🥰
LAさん😆何気にアイコン変えたでしょ😁ラッコ🦦超久々になってしまって😅まぁ〜その理由が、ココの皆んなのサ活を読んでると、やたら熱くやってるイメージになってしまって😅サ室でユッタリが好みの萬斎にはなぁ〜って思ってしまって😅でも実際入りに行ったら、ノーマルサ室は相変わらず、心地良い熱さで、萬斎のチョット勘違いでした😆 飯は相変わらず美味いし、家から直ぐの場所に、こんな良い所が有る事をもう少し、有り難く思わなきゃと思いました☺️
え!アイコン分かった?🤭昼休み、料理が出てくるまで暇で何となく気分転換で変えてみた🤣けど、あまりイメージ変わらないようにブルー系の空を選んだのだけど😁👍あのマキタブロワーの爆風は我々には要らないね🙄笑
綺麗なブルーだったから直ぐ分かった☺️こっちのアイコンの方がスッキリしてるLAさんにピッタリ✨ ほんとね😅この日も、もうちょい居たら爆風ロウリュの時間だったけど、なんかなぁ〜って😅って撤収してきた😅また受けたい気分になったら受ければ良いしね😉
フジイさん😆呑んべい程、細かい事気にしちゃダメ🤣気にしたところで100%覚えて無いんだから🤣 フジイさんポイント溜まってるの‼️まぁ〜フジイさんの方が萬斎より ココに行ってるから当たり前か😆ご一緒しても良いけど、ラッコに泊まるつもりで来るかバスで来てよ‼️酒を飲まないフジイさんなんて……一緒に居て気の毒に思ってしまうから
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら