天然湧湯 吟湯 湯治聚落
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
中華🍜がウリなんです🤤
初めまして‼️✨ 吟湯 湯治聚落✨
湯櫻を後にし向かったのはyonezoさんが支配人をしてるコチラ😆ここも以前から来たかった場所‼️入り口の吟湯門をくぐり館内へ
jazzの流れる館内✨建物の中も京都で有りそうな和の雰囲気と洋の雰囲気を掛け合わせた様な
モダンな素敵な場所☺️yonezo支配人自ら館内を案内して頂く待遇😆
浴室へ‼️照明を落とした浴室内で雰囲気が抜群✨洗体なんだけど…シャワー🚿の水が柔らかい様な…洗っていて心地が良い😆 アルカリ度の高い井戸水らしい☺️
露天風呂へ✨この3日間入った風呂で1番温泉を感じた泉質‼️トロッとヌルッと柔らかく肌が喜ぶ気持ち良い湯☺️
続いて入った炭酸泉もとても気持ち良く炭酸泉マニアの萬斎も超‼️御機嫌☺️
サ室IN‼️横長な3段の雛壇…大きな窓が有り外の景色を見ながら汗を流せる雰囲気が最高😆
雪の降る時なんて堪らんだろうなぁ〜って妄想
先ずストーブ前の1段目に座ったが体表が炙られる感覚が有って堪らない😆温度は熱すぎない、萬斎が1番大好きなコックリ😪コックリ😪出来る癒し温度☺️ぼーっとジワジワと汗を流すのが最高✨
水風呂も深くて冷たく心地良くて☺️そして‼️
外気浴だがコレが超快適😆冬の露天って大体の施設が足元の冷たさが懸念だけど湯治聚落は一味違う‼️床暖😆お湯を通してるらしく足元が暖かい‼️露天で足元暖かいのは初めて体験した☺️
湯けむりが幻想的な外気浴で昇天😇
サウナも座る場所変えたり、風呂も全部回って
大堪能🙌
そして‼️楽しみにしてた飯タイム🍽
yoneさんノンアル🍺萬斎は生🍺で乾杯🍻
坦々麺&五目とろみ麺&炒飯&エビチリ‼️
エビチリは海老のプリっと感が凄く堪らない‼️餡のほのかな酸味と甘味が食欲をそそる🤤
坦々麺はパツンとした歯触りが心地良い啜るのも楽しい美味いやつ🤤
そして驚愕されたのが、五目とろみ麺‼️
今迄、ラッコ🦦中華の餡掛け麺が最高と思ってたが見事に超えて萬斎の中で歴史が変わった😆
具材の豊富さもさる事ながら餡の奥深い旨みが
旨香ばしさになり人が感じる甘み、旨み、酸味、塩味などの絶妙なバランスで構成された一杯は
コレを食す為だけにココへ来たくなる美味さでした🤤
館内の雰囲気も飯も風呂もサウナも外気浴も風呂上がりの休憩スペースも全て素敵な場所でした😆yoneさん‼️半日、色々と連れて楽しませてくれて有難う御座いました☺️
男
補足訂正:シャワーは天然温泉ではありません。アルカリ度の高い井戸水です。水風呂も🥳 という事で何かメチャいいふうに書いてもらって恐縮🙇♂️ありがとね☺ 何か自分の膝下でくつろいでる萬斎が何でここにいるの?って感じで違和感満載(萬斎)やった😅 気に入ってもらえてよかったよかった🤗 そのうち彼女でも連れてきて上げてよ(笑) たっぷりみっちりの中身濃い半日ありがとうm(_ _)m
yonezoさん☺️ありがトン🙏も〜気持ち良くサウナ入って脳内パッカーンになって話しが頭の中でごちゃごちゃになってしまって😅ご指摘有難う御座います😌訂正させて頂きました😉 そう‼️この素敵なシャワー水でミラブルを使うのを忘れたから五目とろみ麺の為にも再訪決定です😆
火曜日、水曜日は中華ないから気をつけて。事前確認要です😅
ありがとうございます😊たぶん土日に伺います‼️
よこよこサン😆凄い雰囲気の良い場所でしたよ〜☺️yonezo支配人のお陰で超美味い中華に出会えました🤤よこよこサン軽く2時間って言ってるけど 中々よ🤣よこよこサンも距離感がバグってるね😁 是非‼️是非‼️楽しんできて😉
しょうサン☺️ココは本当素晴らしい場所でした✨ 近くにアウトレットモールも有る為か、子供を連れた家族連れも☺️しょうサンも家族で神戸旅行に来て、奥様にはアウトレットモールで喜んで貰って、 その後は、しょうサンの楽しみの為にもココヘ寄ってとゆうプランで来れちゃいますよ😁
サウナハゲさん☺️やぁ〜多分、自分も言われなかったら中華を頼んで無かったと思います😅yonezoさん‼️もっと、全面に中華をアピールして‼️って思った位の美味さ🤤サウナハゲさんだったら…メイン2種位に、おつまみ系と大食いぶりを発揮出来る事間違い無し😆
りきあサン😆普段、yonezoさんと接してると支配人感が全然感じられないじゃないですか〜🤣でもココへ着いてスタッフさんに支配人、支配人言われてるの見て、あ〜本当に支配人なんだなって🤣ツーショット写真を撮ってくれたスタッフさんに、yonezoさんがカメラマンが撮った様やと褒めたりユニークさも☺️こんな上司が居る職場は安心だろうなぁ〜って思ったです☺️
イシレリさん😆ほんと、そう‼️ただこの素晴らしい水で、せっかく有るのにミラブルを使うのを忘れるって痛恨のミス😭ほら、我々はこの良さの恩恵も楽しめますが…イシレリさんの上にコメントされてる方は……この…恩恵にあやかれない…我々は良かったですね😆(り○あサン…ゴメン🙏)
イシレリさんの上にコメントされてる方…サウナハゲさん🤔❓あ、いや、僕だった😨💥萬斎さんまでそんなことを😭😭ヒドイ😭😭(全然オッケーですよ🤣)
りきあサン😆ゴメン🙏サ活のネタに使ってしまって😆でも関西人は、こうゆうのを オイシイ‼️って言うのでしょ❓🤣あ〜りきあサンは播州人か😅 重ねがさねゴメン🙏
マイケルロングさん☺️本当そう‼️サ活の文字数制限の関係で、湯治聚落の中庭の素晴らしさをもっと書きたかったけど、出来なくて😢風呂に浸かりながら、水風呂に浸かりながら、周りの景色も素晴らしいですよね✨五目とろみ麺は、中毒性抜群でした🤤
ねりサン🤤油淋鶏もなの‼️‼️も〜完全に中華屋ですね湯治聚落は🤣浴室の照明を落とした、あの落ち着いた雰囲気✨凄く気に入りましたね😆サ室も大きな窓から外見れるし✨アレを見て、あ〜やっぱり神戸サウナのフィンサ室の窓は残して欲しかったなぁ〜って思ってしまいました😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら