Daichi

2022.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

常連さんに愛される100円サウナ。
常連の子供と大人が会話する姿が「This is 銭湯」過ぎてエモい。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

メモ
受付
・自動ドアが開くと目の前には大きな富士山の絵が
・受付は結構広く、ソファーやマッサージ機がある
・ドリンク以外にもアイス(全部150円)が売っている
・靴箱の鍵を預ける→サウナ用のバンドをもらう

脱衣所
・天井が高く広い
・コの字型に並べられたロッカーの真ん中にベンチあり
・ロッカーはそんなに大きくない銭湯ではお馴染みの正方形
・ドライヤーあり(有料)

浴室
・扉を開けると目の前に大海原(絵)が広がる
・床は白で天上は水色でとにかく天井が高い。そのためかなり広く感じる
・リンスインシャンプー、ボディソープ完備
・カランの数が多い
・紫色の張り紙がされたシャワールームが気になる

お風呂
・内 : 大きなお風呂、薬風呂
・外 : 露天風呂
・大きなお風呂
 ・ジェットバス(勢い強すぎる、マジで気をつけてね)
 ・電気風呂
 ・バイブラ
・露天風呂が気持ち良すぎる

サウナ
・銭湯サウナお馴染みのドライストーブ
・約90℃
・湿度は低め
・7-8人は入れる
・2段
 ・一段が広い
・サウナマットがないので板がびちょびちょ
 ・常連さんがタオル搾りすぎるせい
  ・湿度を上げたいのかもね
 ・サウナマット必須
・5分の砂時計あり

水風呂
・約20℃
・3人くらい入れる
・バイブラ
・水質が良くずっと入っていたくなる

休憩スペース
・オフィシャルの休憩スペースはないけど、外の喫煙スペースのベンチに座ることもできる

歩いた距離 18km

Daichiさんの旭湯のサ活写真

沖縄料理専門店 ガチマヤ 神保町店

ゴーヤチャンプル

本格沖縄料理

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!