Daichi

2022.10.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

地元民から愛されるほっこりする銭湯。
歴史はあるのに清潔感がある。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

メモ
受付
・明るくて綺麗な水槽がお出迎え
・番頭さんの大きな声での「いらっしゃいませ」にやられる
・靴箱の鍵を渡す→サウナバンドもらう
・待合室は決して広くはないが、テレビやソファあり
・飲み物はオール140円

脱衣所
・清掃が行き届いている
・ロッカーはコの字型の配置
・真ん中にベンチがあり、通路は広め
・ロッカーは一般的な銭湯サウナのサイズ
・ドライヤーあり(有料)

浴室
・白と青のタイルで明るい
・壁は古代ギリシャの壁画のような絵が描かれている
・カランの数が多い
・シャンプーとボディソープ完備

お風呂
・大きなお風呂と薬&ミスト風呂
・大きなお風呂
 ・電気風呂
 ・バイブラ
 ・ジェットバスが2種類
・薬&ミスト風呂
 ・本日はラベンダー
 ・壁からミストが出ていて気持ち良い

サウナ
・サウナマットを持って入る
・約100℃
・銭湯サウナでお馴染みのガスストーブ
・2段(各段が広い)
・湿度抜群
・テレビあり

水風呂
・地下水掛け流し
・約20℃
・3-4人入れる
・青色の入浴剤が入っている
・蛇口をひねれば掛け流し
・水質が良い

休憩スペース
・特にないので脱衣所のベンチかカランが空いてたらそこで休憩する

歩いた距離 15km

Daichiさんの宝泉湯のサ活写真

秋葉原 鉄板焼き Le Meurice

宮城牛のサーロインとランイチ

素材にこだわった鉄板焼きとワインのペアリングが最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!