改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
リニューアルしてさらに進化した。
ここはもう銭湯ではない。
この値段でこのクオリティのサウナを堪能できるなら1時間でも待つ。
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
メモ
受付
・店内に入りきれないほど街が発生しているので、靴箱の前で番号札を持って外で待機。番号を呼ばれたら、受付をして再度番号札をもらう
・清潔感あふれる店内は長方形に広い
・待機用の椅子やベンチが複数あるのがありがたい
・PayPayが使えるのが嬉しい
・この日は40分程度待って入室
脱衣所
・壁は白、ロッカーは黒っぽい茶色、床は木とシックで統一感がある
・縦長のロッカーと普通サイズのロッカーの2種類あり。宛名がロッカーに当たればラッキー
・荷物やドリンクを置く棚も数が多く便利
・ドライヤーあり(有料)
浴室
・床は暗い色のタイルと壁は青色のタイル
・照明は最小限でおしゃれ
・以前に比べてカランの数が半分になっていて、そのスペースに大きくなった水風呂が
・少なくなったといえど、十分な数のカランあり
・リンスインシャンプー、ボディソープ完備
お風呂
・日替わり湯、炭酸泉の2種類
・日替わり湯
・林檎の湯
・ジェットバスが2つ
・そこまで広くないけど、ゆったり入れる
・炭酸泉
・非常に広い
・既に入っている人の泡が落ちないように、温泉の中に通路がある工夫が素晴らしい
サウナ
・オートロウリュ式サウナ
・約90℃
・2段(段差が広い)
・洋楽が流れている
・非常に暗いため集中できる
・かなり湿度が高いため、体感温度が高い
・以前は普通のガスストーブかつ狭かったため、リニューアルで大きく変わっている。収容人数も倍くらいになっている
・サウナマットを持って、ピンクのバンドをつけて入りましょう
・17:15くらいからアウフグースあり(新しい試みをする姿勢がすごい)
水風呂
・約17℃
・リニューアルで倍くらいの広さになっている
・軟水
・軟水で水質が優しいので冷たさをあまり感じない
・水流という水流はないが、表面が波打っているため、羽衣が剥がれる
休憩スペース
・外気浴スペースもリニューアルで増築
・10脚くらいのととのい椅子あり
・ルームフレグランスを置いているため、落ち着く香り
・これも下からの最小限の光のみ
・脱衣所と浴室内にも数脚ととのいイスあり
歩いた距離 11km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら