Daichi

2022.08.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

コスパ抜群の施設。
岩盤浴とかレストランをうまく使えば一日中滞在できる優良施設

サウナ:8分 × 4
水風呂:2.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:ハイクオリティのキングスサウナとたくさんの柑橘系のフルーツが浮いた水風呂でととのう


メモ
脱衣所
大小の2種類のロッカーがあるが、大サイズのロッカーは数が少なく大人気
広いのにしっかりと清掃が行き届いている

お風呂
サウナ2種類と水風呂を合わせて11種類のお風呂がある
お風呂は全てハイクオリティ
2種類炭酸泉は気持ちが良いのに垢、毛、ゴミが浮きまくっていて興醒めした。もう少し清掃してくれたらありがたい

サウナ
キングスサウナは、5,6段に分かれているため、サウナーもサウナが苦手な人も楽しめる仕様に。サウナ好きの裾野を広げる工夫はさすがおふろの王様
サウナマットもいい素材かつ定期的に取り替えられているため、清潔感がある。
営業終了後の清掃もかなり頑張っているのだろう。
オートロウリュはないため、特段アロマの香り等はないので、ただただシンプルで、自分に向き合える
音がないサウナも渋くていい。
控えめな照明がグッド。昼でも夜でもリラックスできる仕様。
漢方塩蒸風呂は、普通の蒸し風呂に比べて温度が高い。それでいて息苦しさがないのが素晴らしい。
石ではなくととのい椅子に座るスタイルは、椅子が熱くなくていい

水風呂
深いため、10人程度入れる仕様
水温が20℃で水質が優しいため長く入れてしまう。そのため、待ちが発生する場合もあり。
柑橘系のフルーツが浮いているため、香りが良い。
この水風呂はサウナ初心者や水風呂が苦手な人も入りやすい設定になっているところも、おふろの王様の心意気を感じた

ととのいスペース
サウナの前に3人掛けのベンチ1台
外気浴スペースにベンチが3,4台+ととのい椅子が5脚

休憩スペース
在館人数の割に休憩スペースが少ない
スーパー銭湯ならもう少し充実してくれていた方がありがたい

歩いた距離 15km

Daichiさんのおふろの王様 大井町店のサ活写真

銀座コバウ 並木通り店

コース

上質なお肉をゆっくり丁寧にいただきます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,97℃
  • 水風呂温度 19℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!