ナナメ

2021.09.20

1回目の訪問

本日は
天然温泉かんなの湯さんに10時すぎに
入湯。
近くにはキャンプ場⛺️
近い雲。鳥のさえずりと最高の
ロケーション。
露天風呂にある強炭酸の
炭酸泉でカラダをあたためいざ
サ室に4段編成の最上段に
本日は緑茶🍵アロマらしく
ストーンサウナから緑茶の香りが
90℃設定ながらつゆだくの汗が💦
かなり発汗作用の強めのサ室。
水風呂は井戸水掛け流しと
意図的に建物の日陰にあるせいか。
キンキン20℃をさしていましたが
体感は17℃くらい。
ロウリュウサウナ10分✖️3回
水風呂2分✖️3回。
整いイス内湯に5脚
露天風呂1番奥遠めに4席寝れるタイプ
これが日陰にあってかなり整いました。
水風呂からサ室が見えて
混み具合もわかりサウナー思い。
ただ最上段は狭めなのであぐらは
かけません。
広大な施設でこれから紅葉🍁シーズンには
ご家族の方も楽しめる施設ですね。
岩盤浴もかなり力を入れている
らしいので女性の方にも嬉しい施設
ですねー。
さぁー帰路は遠いが
ノンアルスーパードライでも買って
喉を潤わせて。
冷凍🍋レモンサワーでも
攻めてみますかねー。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!