ナナメ

2021.08.25

1回目の訪問

11時半過ぎにうかがった
小野上温泉駅と吾妻川に近い
八夕の湯さん。
なんといっても2時間410円という
コスパの安さが3150ですね。
内湯は二種類あり43.2℃と40.2℃を
表示していました。
源泉掛け流しの温泉で
とても肌がツルツルになります。
43.2℃の温泉に♨️入り
いよいよサウナへ
下段3名
上段5名くらい入れるでしょうか。
3畳半くらいの大きさの部屋で
上段の奥はストーンサウナまでの
距離が劇近のゲキあつです。
97℃でも体感は110℃くらいに
感じました。
テレビはなくジャズのBGMで
サウナ10分✖️3回
水風呂23℃とかなりぬるく
水風呂近くの床は温泉♨️の成分なのか
ぬるぬるでかなりスベります要注意‼️
3分✖️3回
外の露天風呂でベンチが三つありますが
整うには難しい感じでした。
10分✖️3回
水風呂もかなりぬるかったので
夜、万天の星空を眺めながらの方が
いいかもしれませんね。
秋が近づき紅葉🍁が始まるころが
最高かもしれませんね。
またぐっと寒くなった夜に
うかがってみたいと思います。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!