ナナメ

2021.08.20

1回目の訪問

ペヤングソース焼きそばさんの
工場の隣にある50号沿いにあります
前橋やすらぎの湯さん。
入り口がわかりづらくたまーに。
ペヤングさんに入ってしまう方が
いらっしゃいます。
コスパ最高のやすらぎの湯さんは
入浴料520円ともはやワンコイン。
こちらのもっとも特徴的なものは
ドライサウナ前にあるボディバスが
とてつもなく半端ない強さで
ふくろはぎや足裏にあてると最高です。
ドライサウナは100℃と高い設定ですが
それほど暑さは感じず。
サウナ9分✖️3回
水風呂2分✖️3回
休憩15分✖️3回という感じでしたが。
なんといっても520円でドライ
スチーム、塩サウナと三つのサウナが
味わえるのがサウナーには
たまりませんね。
そしてスチームサウナは常連さんに
あまり人気がないのかほぼ貸切状態。
4回目のスチームサウナで
備え付けの手桶に水をたっぷり注ぎ
床タイルにセルフオート床ローリューで
湿度も上がり汗💦もマックスでした。
こちらにきたら自宅で味わう
やっぱりサ飯は
ペヤングソース焼きそばと
キンキンに冷やした冷凍🍋を入れた
レモンサワー🍋とソースが3150ですね。
群馬では老舗クラスのコスパ最高
やすらぎの湯さんぜひ一度伺って
いただきたい施設です。
ちなみに常連さんになると
ボイラー技師さん的な従業員さんに
毎度どうもーいただけます。

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!