うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
GRAND GREEN OSAKAの南館にできた最新施設に行ってみた どのビルか迷います 初めてGREEN PLACEにも行ったけど洗練された空間で大阪じゃないみたい😝 そんなところでもスカイビルを見ると昔から知っているから安心するね
事前にアプリをダウンロードして行きました ベーシックプランで200円割引で平日税込2970円でした
ベーシックプランでも大浴場・サウナ、ジム・スタジオ、屋内プール、休憩エリアまで使えてタオルと館内着は使い放題、ウェルカムドリンクでビール一杯も無料で飲めるので水風呂の水温の事もあるけど使い方によってはお得かも
ウワサのマリーナベイ・サンズばりのインフィニティプールも見てきたけど、そこに入るには+2000円とのこと😝 うわー これは外国人観光客向けだわ
屋内プールエリアにも水着着用のサウナがありました ここはベーシックプランでも入れます 今回入ってないけどしっかり見てきました😆 水着のレンタルもありました
+1500円の岩盤浴・溶岩浴エリアにもサウナがあるようですが今回は行ってません
▶サウナ 男風呂
Rが効いた天井 このサウナ室はオシャレでkukkaばりに広い ストーブは2台 オートロウリュを備えたメトスの巨大なIKIストーブとセルフロウリュ可能なストーブ オートロウリュは15分に一回でした 音楽とライティングの演出があって気持ちが高まります うーん オートロウリュの水量も少し パンカールーバーからの爆風もありましたがすぐに止まります。。。 かなり中途半端感を感じる😅 どうした 入船温泉のオートロウリュを受けたあとだからそう思うのか とにかく物足りなさを感じました😆 セルフロウリュ用の桶と柄杓も床に置かれてました 注意書も何も無し 誰もやって無かったのでロウリュしてみた😆
▶水風呂
水温は25、26度だったかな 一回入ってみた 深めで立派な湯船ですが水量が少ない もう少し貯めて深くできるのではないかな 標準がわからないのでなんとも言えません
水風呂よりサウナ室出て左にあるシャワーがオススメ 水温を下げると水風呂より冷たいキンキンの水が出ます キンキンです キンキンの水はあるんです
神戸もそうですが健康に特化した施設なんでしょうがない 私も高血圧気味なのでそこは納得です😝
▶休憩
パティオ感が全くないパティオと呼ばれているスペースにあるタイル張りの椅子で休憩 外気浴スペースはありません 館内着に着替えてひとつ上の階にある休憩スペースに行くのもイイ
▶備忘録
地下から行くよりルクアを抜けて歩道橋から行った方が分かりやすいかも
新規324箇所目 大阪25箇所目
男
写真も無かったので絶対に行ってやろうと思っておりました笑 ジョニーさん好みのラグジュアリー感満載ですよ 水風呂は大学教授の教えでこちらのポリシーなのでしょうがないです 水シャワーです😝
ウェルカムドリンク一杯サービスはいいですよ 色々あってノンアルコールにしましたが千鳥酢良かったです😆
くろしおの時間待ちに使えそうですね😆 ジムも使えそうですよ
腑に落ちましたか😆 インフィニティ+2000円ですよ さすが
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら