てちらの石に水をかけないでください2
stadium駅から徒歩数分で到着。受け付けで電話番号を入力せよと言われる。前回登録した090から始まる携帯番号を入力すると受け付け完了😝 先に入浴料49.05シンガポールドルをお支払いする。 アラ 半年前より値上げされている💧 もう日本円に換算すると悲しくなるので書きません。
今日のシンガポールは33度 ここに来るまでたくさん汗をかきました😝 ここで汗を流してまたサウナで汗をかく。その汗を流してまた帰りに汗をかく。 よくわからなくなりました😆 今回新規開拓しようかとサウナ専門店の前まで行きましたがこれまた庶民には高すぎ。 諦めました😆
▶サウナ
温度計は77度を指していた。 それほど湿度も高く無い。 さっきまで街中で汗だくだったのにまた汗だくになっている。上段で10分2セット スチームサウナはベンチの下から熱めの蒸気が噴き出してくる。ベンチにタオルを敷かないとケツがヤケドします。
▶水風呂
サウナ室を出ると目の前の水シャワーを浴びることができる。少し歩いて水風呂。水温はまあまあ。カルキ臭がします。しょうがない。
▶休憩
浴室内のととのい椅子で数分だけうたた寝 こういうのが気持ちいい😝
▶︎浴衣
浴衣のサービスがあるので好きな柄の浴衣と帯を選んで休憩室へ
ここ休憩室はあまりエアコンが効いていないので女性にも優しい😆
▶備忘録
前回45シンガポールドル
今回49.05シンガポールドル
浴室、洗い場の汚れがところどころ目立つようになってきた。
もうそろそろ改装しないと汚さが目立ってしまう
円安だから手持ちのドルを消費
チャイナタウンにあるホーカーでお昼ご飯
チキンライスとチンゲンサイともやしの炒め物とシュガーケインジュース
男
サウナーーーズさん 計算ありがとうございます😆 かなり高い😨
悲しい気分になってもらおうかなと思って計算してみました。なんて優しいんでしょう(笑) シンガポールドルの相場、初めて知りました😅
😝😝😝日本人には会いませんでした😝😝😝
萬斎さん 真夏ですよ 物価が高すぎます 特にお酒とか😨 ここは町のいたるところにあるホーカーというフードコートです ここだと安心してまだ食べれますが。。。
少し裾の短い浴衣ですが良かったです😆 日本男児として恥ずかしく無いようピシッと浴衣を着てやりました😝 79シンガポールドルなので約9500円です😂 今週末は東京に来られるとか
今日17日は朝からCOCOFUROたかの湯に行って、夜はからまるでれもんさんと合流予定です。明日は未確定ですがサウナ東京かな。
朝からたかの湯ですかー😝 平日午前最上段なら間違いなく熱さ指数100 でもご無理はなさらないように😆 本日私はクッカに行って参ります シンガポールの9500はちょっと手が出ませんでした😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら