おつさん

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

GWは控えめに近場に旅行!
ということで新宿から高速バスにちょいと乗り御殿場へ
噂によく聞く御殿場のオアシスとはどんなもんなんでしょうか

中に入ると常連っぽいオッサンしかおらず、名施設のかほりがプンプンします
まずは体を清めてサ室へ

なんかしっかりと熱い!
三段構成ですが真ん中で十分な熱さ、そしてちゃんと湿度もあるようですぐに瀑汗です
三段目にも座ってみましたが、かなーり熱くて良い感じ。静岡だけにしきじの上段を彷彿とさせるセッティング。

水風呂はさすが地下水かけ流しで言う事無し
温度もあひるちゃん水温計で18度だったけど、体感でしっかりと冷えてて最高です

露天スペースにはジェネリックインフィニティチェアが3つと椅子も多数あり、外気浴には困らなそう
たしかにこれは素晴らしい施設だ…

やっぱり富士山の伏流水が良いのだろうか、水のいい土地のサウナは良いという定説はここでも生きているのでありました

強いてここの難点を言うと浴室の中が歩きづらい…床材の石の凹凸がありゆっくり歩かないと足のツボが刺激されまくるという…
でも、このままで永らく残ってほしい施設だと思いました。以上。

かつおのわら焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!