先日いいふろの日(毎月11、26日)でもらったチケットを使って今回も家族連れで訪問。
チケットのおかげで入場料は大人600円になります。

浴室は混みすぎてもなくちょうどいいくらい。
サ室は98℃、水風呂は12.5℃くらい。
露天風呂のととのい椅子が混雑していて浴室内の椅子しか使えませんでしたが、換気のためにドアを開放しているのでよく風が通って心地よい。

サウナ飯はスタミナ丼800円。
仮眠室で最高のうたた寝。
いい日曜日でした。

ちなみに男性サ室は皆さん黙浴してくれていましたが、妻が入った女性用は毎日来ているおば様方がずっと喋っててリラックスできなかったとのこと。
会話は控えめにって書いてあるんだから、(といか、常識として)周りの人にもう少し気を遣ってほしいですね。
スタッフも注意しますって書いてあったけど、そのスタッフとも喋ってたそうで、常連で毎日来てるようですが、自分の家じゃないからね。
そこだけ残念なところでした。

歩いた距離 1.2km

スタミナ丼

甘辛たれでおいしい。 味噌汁、漬物付きで800円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.5℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!