2019.07.11 登録
[ 静岡県 ]
サウナ12分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分
薬草サウナ6分➡︎外気浴5分
サウナ12分➡︎水風呂1分➡︎外気浴10分
塩サウナ15分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分
サウナ12分➡︎水風呂1分➡︎水シャワー1分
何ヶ月ぶりか分からないくらい久々。
子供のイベント送迎の間にゆっくりと。
駐車場には朝から沢山のくるまで、
相変わらずの人気っぷりがうかがえる。
90℃を切るサ室は、
それでも程良く湿度があって、
発汗もしっかりするし、
控えめなオートロウリュも心地良い。
案外、
この辺のスーパー銭湯のサウナでは、
最もフィンランドサウナに近いのかも。
評判の塩サウナも、
けたたましいBGMはいただけないけど、
強めの送風が有り難い。
前日しきじだったから、
物足りなさは当たり前。
何処であろうが楽しめる、
そんな心のゆとりを持って、
サ活を続けていきたいものです。
ちょっとしばらく「間」を開けようかな。
[ 静岡県 ]
フィンサウナ8分➡︎水風呂1分➡︎薬草サウナ6分➡︎
水風呂1分➡︎休憩10分
フィンサウナ6分➡︎水風呂2分➡︎薬草サウナ6分➡︎
水風呂2分➡︎休憩5分
フィンサウナ6分➡︎水風呂2分➡︎薬草サウナ6分➡︎
水風呂1分➡︎水シャワー1分➡︎休憩5分
フィンサウナ10分➡︎水風呂2分➡︎薬草サウナ10分➡︎
水風呂2分➡︎水シャワー1分➡︎カツカレー注文
今日は月一しきじの日(身内も巻き込んで)。
早朝から高速を飛ばして8時前に到着。
駐車場はギリギリで空き有り。
店内に向かうと、
こちらはギリギリでロッカー待ち。
ちょうど埋まった瞬間だったらしい。
待つこと10分、
早くも空きが出るが、
この雰囲気は…、
浴場の混雑振りを充分に予感させるな。
おおよそ15秒ほど館内着を着て、
早速浴場へ。
…ととのいイスもベンチも人で溢れ返り、
流石は土曜日という活気で、
両サ室も人集りだ。
キャパが完全に限界点。
洗体して薬草風呂➡︎ジャグジーと、
いつもの様に湯通しをして、
いざ、ひと月振りのサ室に入ると、
?
なんか湿度上げました?
温度は100℃越えてるものの、
なんとなく以前よりも発汗が早い。
居心地も薬草サウナに近いような。
人の往来が多いので、
サ室の体感温度も変化が大きいし、
なにより、
ドア開けっ放しが頻繁過ぎる。
これじゃ安定しない訳だ。
水風呂も少し温くて、
休憩中にも発汗が(浴場も湿度高め?)。
サ室の時間を短くして、
途中から水シャワーを導入する事で、
なんとか丁度良い配分を見つけたところで、
最後はガッツリ長めに入って休憩…、
と行きたくも、
ととのいイスに縁がない日のよう。
仕方なく浴場を後にして2階で休憩。
とまぁなんとも、
マイナスイメージが多く残ったけど、
当たり前に素晴らしい施設。
良コンディションを望むならば、
やはり平日訪問がいいんだろうな。
ちょっと物足りなさを抱えて、
早めに帰路に着くのでした。
またすぐ来よう。
[ 愛知県 ]
サ室8分➡︎水風呂1分➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂1➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎バイブラ5分
ホルモン焼定食
爆睡
サ室8分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分
サ室10分➡︎水シャワー1分➡︎バイブラ5分
久々にのんびりと。
のんびりし過ぎて、
明日仕事だという事を簡単に忘れてしまう。
ガツンと湯通しできる熱湯も、
安定の100℃越えのサ室も、
広々とした水風呂も、
天に召されるようなバイブラ風呂も、
開けた外気浴も、
全て愛しています。
もちろん、
食堂「水郷(みさと)」も。
[ 愛知県 ]
サ室8分➡︎水風呂2分➡︎外気浴5分➡︎バイブラ5分
サ室12分➡︎水風呂2分➡︎バイブラ2分➡︎外気浴5分
サ室?分➡︎水風呂2分➡︎外気浴5分
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎水シャワー1分➡︎外気浴5分
また来てしまった。
仕事終わりに1時間半車を走らせて。
相変わらず、
なんとも絶品なサ室。
…今日なんかイイ匂いしない?
アロマ的な何か。
なんだか北欧のサ室を思い出すんですけど。
もう快適すぎて、
そんなサ室でまさかの寝落ち。
流石は春のサウナ祭りだ。
時間の無い中だったので、
サクッと4セットでサ飯も無しだったけど、
それでも充分に満たされてました。
ちょっと画像が感動的過ぎて、
これだけでも来た甲斐あったな。
[ 静岡県 ]
サ室6分➡︎水風呂1分➡︎外気浴10分
サ室8分➡︎水風呂1分➡︎外気浴10分
サ室8分➡︎水風呂2分➡︎水シャワー1分➡︎休憩15分
サ室8分➡︎水風呂2分➡︎水シャワー1分➡︎休憩10分
激混み覚悟で訪問。
やっぱり土日は大盛況だなぁ。
良い事だ。
特に今日は子供たちが多くて賑やかだ。
と思いきや、
7時手前あたりから、
サ室がほぼ無人状態に。
ちょっと急過ぎて戸惑うくらい。
浴場に出ても人がまばら。
なに?
なんかあるの?7時から。
そんな時々訪れる謎の空き時間で、
のびのび過ごせた雨の日曜日なのでした。
[ 愛知県 ]
サ室8分➡︎水風呂2分➡︎バイブラ3分➡︎外気浴5分
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴5分➡︎バイブラ5分
サ室12分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分➡︎バイブラ2分
サ室12分➡︎水風呂2分➡︎バイブラ3分➡︎外気浴5分
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎バイブラ5分➡︎休憩室5分
(うろ覚え)
夕方に思い立って県外へ。
ちようど夕飯の時間帯だからなのか、
浴場には人がチラホラ程度。
ほぼほぼ貸し切り状態で快適過ぎだけど、
今日は土曜日、
そしてただ今サウナピアは春のサウナ祭り中。
もっと此処の素晴らしさは知られるべき。
ロッカーでサウナパンツに着替え、
ものの10秒でサウナパンツを脱ぎ、
洗体後にアツアツの熱湯へ。
下茹でしたらしっかり身体を拭いて、
再びサウナパンツを履きサ室へ。
これまたアツアツ(今日は105℃)なサ室では、
人気がなければ寝転んで、
天井のグラデーションに歴史を感じながら。
汗玉が地球の引力に引き寄せられる頃、
ゆったりと扉を開けて、
すぐ真横の熱湯で汗を流し、
オーバーフローしたキンキンの水風呂へ。
喉の奥に冷気を感じたら、
これもすぐ真横のバイブラに移動。
ここで一気にととのいが訪れる、
そんな「強制ととのい装置」だ。
へりに後頭部を預け、
バイブラの勢いで浮いた身体を揺らめかせる。
残った火照りは庭のグリーンととのい椅子で。
〆は外気浴飛ばしの、
浴場から3歩の休憩所のリクライニング。
こんな事できるの、
ここだけでしょ。
初めて訪れたのは半年前。
じわじわと惚れ込んでいくのは、
この施設のポテンシャルと、
しっかりアップデートされていく、
施設の真摯な営業力だろう。
あとは、自分の未熟さよ。
もうこれはいよいよホーム設定。
通う頻度ではなく、
心の中の存在感という意味合いで。
だって回数券、
買っちゃったし。
[ 静岡県 ]
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴(寝転び)15分
暖かい。
というか暑いくらい。
なので外気浴はついついのんびりに。
体感10分のつもりなので、
実際はもっと休憩してたような。
今日も仕事前に10時オープンと同時に。
既に炭酸泉が埋まっていてビビる。
大風呂のいちばん湯をいただき、
そのまま水風呂いちばん湯(水?)もいただき、
昨日同様じっくりローテーション。
まだ若干雨の残る外気浴が最高だった。
本当にこれから仕事なのか。
昼飯のにぼしラーメン。
このクオリティで500円は破格です。
[ 静岡県 ]
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
サ室12分➡︎水風呂2分➡︎外気浴10分
敢えて?3日振りのサウナ。
しかも仕事前に。
日を開けたプラス意識的に丁寧にこなす事で、
久し振りに1セット目から景色が波打つし、
あまみの範囲もしきじの時並に。
外気も10℃以上あるので、
なんかサウナを始めた去年を思い出した。
ところで、
最近サ室の温度計の位置(高さ)をよく見る。
座った目線の高さからどの程度なのか。
此処は3段目に座ると、
丁度目線の先に温度計があるから、
90℃でも他のサウナよりもしっかり温まる。
しかも天井が低いし。
気を抜くと頭を打つくらいだし、
実際よく打つ。
そんな事も含めて、
ホームは最高なのでした。
[ 静岡県 ]
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎外気浴10分
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎休憩10分
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎大休憩15分
土日夕方の混み合いっ振りがスゴい。
洗い場も内湯も露天も人集りだし、
サ室も座る場所を選べないほど。
でも、いいんです。
活気があるのはお店にとっても、
そして常連にとっても喜ばしい事だ。
当たり前の事だ。
どんなに出入りが激しくても安定のサ室。
遮蔽板のような入口の壁の力なんだろう。
マット交換の時は流石に5℃ほど下がるけど、
みんなでマットをバサバサ投げるから、
さほど体感は変わらずというか、
むしろ上がってるんじゃないか。
この成り行きアウフグースの時間、
狙っているのは自分だけじゃないと信じたい。
誰かいませんか。
とにかく、
混んでようが空いてようが、
ホームはホーム。
居心地は変わらないのでした。
[ 静岡県 ]
とろとろの源泉風呂10分➡︎外気浴5分➡︎
サ室8分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分➡︎
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分➡︎
サ室10分➡︎水風呂1分➡︎外気浴5分➡︎
サ室12分➡︎水風呂1分➡︎水シャワー1分➡︎
内湯のへりで休憩5分➡︎
滑らかすぎる源泉風呂5分
幸運にも、
職場(此処の近所)で半額券を大量にもらった。
運命なのか。
相変わらず、
絶妙なバランスで成り立ってるなと、
つくづく思う。
ベーシックなサ室は熱過ぎずぬる過ぎず、
TVの音は大き過ぎず小さ過ぎず、
照明も明る過ぎず暗過ぎず。
その後は、
謎の閉鎖感ある水風呂で呻き声を響かせ、
開放感マックスの外気浴。
混み具合も程良いし、
何より温泉が素晴らしい。
ひと山登りかけた場所という事で、
市内の人でもなかなか訪れる機会は少ないが、
多少足を伸ばしてみる価値は、
溢れるほどあります。
そんな訳で、
半額券あれば行きたいなんて方、
是非ともひと声お掛け下さい。
行きましょう。
と言うほどにお勧め施設なのでした。