まりお♨️

2019.12.08

1回目の訪問

明神の湯リニューアル1週間後。
朝ウナ朝風呂は混んでませんでした。

高見の湯だった場所に
洗い場が広くなり、湯休み処ができていた。
高見の湯は年配者には危なかったし、カラン待ちの列もよくできてたから納得です。
露天のひのき風呂も新しくなっていて肌触りと香りに癒されました。

そうそう、源泉蒸し風呂は
リニューアル前よりも
温泉蒸気がモクモクになっていてパワーアップ!最高です。

サウナは変わった?
相変わらずお尻が熱いので
忘れずマット持参して正解!
ドライサウナが久しぶりだったからか
あまり汗が出なかった。。

1番の良かった所は 湯休み処。
ちょうど上にある天井の窓が開いているので外の風が程よく入ってくる。露天の入り口からも風の流れがあるので今の季節はちょうど良い休み処です。外は寒いからね。

仕事前に一番サクッと行けるお風呂屋だったので復活してくれて良かった♪

まりお♨️さんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!