サホロリゾートホテル
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡新得町
初訪問。
札幌市民の私。
下道で狩勝峠を釧路へ、または釧路から札幌へ、の道すがら、狩勝峠3合目付近にある、サホロリゾートの看板は嫌と言うほど見てきました。
そして、先日、&saunaでも豊澤瞳さんが取り上げ、いつか、いつかと想って、念願叶う。
が…
残念…
サウナは良い。92℃、小さめの大きさ、薄暗い照明、白樺ウォウリュウ、セルフロウリュウ、大きめのサウナストーン、白樺やヴィヒタもあり…しっかり温まり、しっかり発汗!
ただ…
水風呂、本日22.3℃!
そうなると、ととのいも、マイルドに…
内風呂にはプラスチック椅子2脚、木製椅子2脚。
これは良い。
ただ、露天風呂…
ロケーションは最高!
木々、芝生、鳥の囀り、香り…最高!
ただ…
まず、露天風呂への導線が足元が小さい面積が続き、岩場で、正直危険!足の悪い方にはおすすめできない。
また、ととのいスポットが、狭い。
檜?のようないい香りのするベンチが1脚のみ。
二人が精一杯。
そのスペースがとてつもなく狭い。
また、ベンチだから背もたれがなく、
後ろはガラス張りの内風呂で、正直落ち着かない。
すぐ左隣には、客室があり、大きな板や垂れ幕で目隠しはしてあるが、正直見えるな…
まあ、男ですから見えてもいいんですが…
女性風呂は右隣で、恐らく覗かれることはないでしょう。ご安心を。
ということで
①サウナは良し
②水風呂ぬるし→是非5℃下げてください🙇♂️
③ととのいスポット→出来れば改装して広げ、ととのい椅子、出来ればインフィニティチェアを置いていただき、素晴らしい木々を落ち着いて愛でさせてください。
オーナー、頼みます🙇♂️
これらが改善されれば、十勝を代表するサウナとして紹介できます!
今は僕の中で一番は、十勝川温泉♨️観月苑のサウナです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら