とむさん北海道車中泊

2022.03.19

1回目の訪問

サウナーになる前は二度程訪れたが、サウナーになってからは初訪問。

●浴室狭い
●ととのい椅子なし→洗い椅子でなんとかせよ
●サウナ狭く1段3人ギリ。ストーブは小さいがパワーあり。90℃から100℃だが、ドアを開けると冷気が入る。砂時計5分計⏳1個、時計なし。10分入れば汗はしっかり。足元は温まらず、一人ならセルフアウフグースで対応可能
●水風呂隣。1人。13℃くらいでしっかり冷える。
●露天風呂、太平洋一望最高!ととのいベンチ1脚。
広いので地べたに座れはする。
●お湯は弱アルカリ性で独特な匂いがするが泉質は良いと思われる。少し色があるお湯。内風呂、露天風呂ともに良き!

サウナーが少なければ、小さいサウナに落ち着いて入れる。

オーナーへ。
ととのい椅子はサウナに必須です!是非導入をご検討下さい。
現時点80点。ととのい椅子導入されたら90点⁉️

2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.20 07:50
2
初めまして!私は露天風呂の端の方にある数cmだけお湯に浸かれるスペースで寝ととのいするのが最高だと思います😊 周りの視線が気にならなければ…!
焼き鳥つくねパンさん、コメントありがとうございます!そんなスペースがあったとは⁉️次にやってみたいと思います!ありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!