ライト

2022.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日は勉強(熱波師検定A)でアウフグースの聖地とされる山梨の秋山温泉へ初訪問✨

ここはサウナやアウフグース好きとしては押さえないといけないスポットです!電車に揺られ、バスに揺られ、ようやく辿り着きました。

そして、熱波師検定Aは秋山温泉の支配人、そして熱波協会の技術部長である渡辺さんが講師という贅沢っぷり。初めてお会いするのですがドキドキです😳

10:30に講習がスタートしましたが、なかなかの回数扇ぎましたので、序盤でバキバキになる気配。。ランチを挟んで練習をし、最後はお客さんにも入ってもらってサウナ室で検定実施🌪ラベンダーのアロマ、いい香りでした。お客さんとも話ができて楽しかった♪

ちなみにアウフグースを行うのはプールサイド、屋外にあ男女兼用のサウナ🛖ストーン対流式、TVなし、BGMあり、70℃。低温なので、身体に無理なくじっくり芯から温めることができます🧖‍♂️開放的な印象を作る大きな窓からは大自然を堪能でき、かすかに聞こえるBGMに耳を傾けながらリラックス…

終了後は帰りのバスまで自由ということで、せっかくなので温泉に浸かり、男子浴場内のスチームサウナも楽しみました。スチーム発生器が元気でしばらく入っているとしっかり温まります☺️水風呂は真横なので導線は完璧。14度の水風呂は気持ちよかった。そして、露天の温泉は疲れた身体に沁みました♨️

ちなみにアウフグースを実施しているサウナのすぐ横には桜の木🌸これから咲いてくるようですので、自然を眺めながら蒸され、プールでクールダウンし、桜の木のもとで休憩なんて夢みたいなことができるようです。


今日も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

ライトさんの秋山温泉のサ活写真

天ざる蕎麦

天ぷらがサクサクでうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 14℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!