ライト

2022.03.24

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仕事のあとに一件予定を終えて向かったのはサウナセンター。今日は前職の後輩とin。
時間的に21時ラストのアウフグースは間に合いそうです✨

身体を清めてから、少し熱めのバイブラで温まる♨️この熱めなのが嬉しいところ。周囲を見渡すと今日は珍しく空いてる!水分補給(麦茶や氷がありがたい)をしつつタイミングを見て5分前にサ室に入る。

最終回はアチアチになりがちなので2段目をチョイス。この回はなんと10人くらい。アロマはシーアロマの「眠りの森」、これ個人的にめっちゃ好きなんですよね☺️ロウリュ→撹拌→1人ずつ風を2回、その後はロウリュをガンガンにしていき、最後は一気に灼熱に🔥

ギリギリ完走して水風呂からのペンギンルームで昇天🐧いつも思うけど、ペンギンルームは絶妙。いやぁ、気持ちよかった。

その後さらに2セットしてから食堂へ移動🏃‍♂️生姜焼き定食、燻製カレーのハーフをいただきました😋

今夜も最高のサウナでした。
ありがとうございました!!!

歩いた距離 0.3km

ライトさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

豚生姜焼き

ピーマン・玉ねぎがいい感じ。マカロニがたまらない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.25 13:21
1
そうなんですよ。生姜焼きについてくるマカロニサラダがいい味出してるんですよね。私もサウナセンターでは、毎回生姜焼きを食べてるような気がします。
2022.03.26 18:11
1
たかしさんのコメントに返信

ですよねー! 決して前には出ないですが、ちょこんと乗ってるマカロニが素敵です😊私も生姜焼きはどこ行っても頼みがちです笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!