げっげっげっ月曜日のサ活は、福岡から那覇に飛んで龍神の湯にて。

ウミカゼテラスにて氷苺を堪能して、
13時45分ごろ現着して、そのままサウナイン!

沖縄旅行するときには必ずと言っていいほど、訪れるお気に入りの施設。

バスだと行きづらいのが玉に傷。。。

上段 8分
中段 6分
下段 10分 +アウフグース

塩サウナ 25分

中段 10分

と全部で5セット。
たまたまアウフグースのタイミングがあったので、おかわりまで堪能させて頂きました。

あとは滑走路が見える立ち湯にてぼーーーーっと何もしないで贅沢を堪能。

サウナハットが禁止されているのが残念ですが、タオルを頭に巻いてなんとかなんとか。

歩いた距離 2km

眼鏡サウナ士さんの琉球温泉 龍神の湯のサ活写真

美らイチゴ ウミカジテラス店

氷苺

なかなか溶けないで最後まで堪能できる氷苺はおすすめですよ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!