きききき金曜日のサ活、

16時10分に現着。
名前を伝えて予約し、16時45分とのことだったので、近くのモスバーガーで時間を潰して
サウナイン。

まずは頭と身体を清めてから、いざサウナ室へ。

上段、僕にはやっぱりきついわー。
2回目からは下段のストーブから一番離れたところに陣取ってキープ。

上段 6分
下段 10分
下段 10分
下段 10分
下段 10分

セット数はいつものように、トータル5セット。
オートロウリュは3/5回。

やっぱり水風呂に潜らないと冷え切らないのう。
でもその代わり外気浴の満足度は高いです。

歩いた距離 0.5km

眼鏡サウナ士さんの黄金湯のサ活写真

中華そば 満鶏軒 錦糸町本店

チャーシュー冷し鴨中華そば

鴨肉をこれでもかと満喫できる一杯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!