谷山温泉えびす湯
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:14分 × 4(計56分)
水風呂:2分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
長男くんと強風の中公園でサッカーしてたらカラダが冷え込んだので、夕方から温泉へ🙂♨️
今日は湯の川温泉ではなくえびす湯気分だったようで、久しぶりに二人でえびす湯😙
脱衣所で長男くんから
「パパどうせ今日もサウナ入るんでしょー」
と言われたので、
「12分を3セットね」
と返したら、
「36分ねー」
とすぐさま返してきてビックリ😳
「え、なんで36分て分かるの❓」
と尋ねると、
「12分+12分+12分じゃん」
と😳
たまにこんなビックリをさせられます😂
で、結局14分+14分+14分+14分=56分入ったわけですが…
長男くんは歳の近い男の子(小3)を見つけて一緒に楽しそうに遊んだりしてて、途中からその子のお兄ちゃん(中学生?)も面倒見てくれてる感じで、ちょくちょく様子見ながら気に掛けてたつもりだったのですが、あとから話を聞くとなんかそのお兄ちゃんから意地悪?もされたらしく…
最近長男くんと温泉行っても基本的には周りに迷惑掛けずに温泉楽しんでくれてるし、歳の近い子がいたら楽しそうにしているから安心していましたが、何か起きてからでは遅いし、自分の都合(サウナ)よりもやっぱりちゃんと見ててあげないとなと反省でした💦
男
今日は完全に入れ違いでしたね😂 いや、親がちゃんと見とかないととホントに反省でした💦 あんまりこんなこと書く話じゃないですが、相手の子は恐らく少し変わった子(発達障害)だった感じでもあったので、偏見を持ってもいけないですが、もうちょっとちゃんと目配りしとけばよかったと…
私のサウナ時間の間、一緒にサウナ入ることも多いですが一人で温泉楽しんでるので助かってます🥹 けどやっぱりちゃんと見ててあげないとと反省でした💦 あとやっぱり私のサウナ時間を気にしてるということは、その間寂しい気持ちもあるのかなと😢 一緒に温泉行くのは楽しいですけど、昨日は色々反省でした💦
そぉですね😭 僕もいい勉強になりました‼️ お互い子育て頑張りましょー(๑˃̵ᴗ˂̵)و
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら