やま@サウナー

2021.08.02

1回目の訪問

初投稿です。
ホーム(一本桜温泉センター)が好き過ぎてほぼほぼホームしか行かないのですが、久しぶりの平日休みということで『時之栖』を新規開拓❗

より気持ち良くサ活するために灼熱のかんまちあでジョギングをしてからやってきました。笑

10分×6セットした感想というかホームとの比較。

(時之栖)
・サウナ…★★★★☆
・水風呂…★★★☆☆
・外気浴…★★★★★
・その他…★★★★☆

(一本桜)
・サウナ…★★★★★
・水風呂…★★★★★
・外気浴…★★★☆☆
・その他…★★☆☆☆

結論、期待以上に良かった❗
サウナは一本桜より設定5℃くらい低めだけどやや湿度が高いのか発汗は五分五分。
個人的には一本桜の方が苦行感が出て好きかな。
水風呂は一本桜より体感2〜3℃高いかな?
もっとオーバーフロー感が欲しい。
露天の釜水風呂はgood❗
外気浴スペースは文句なし。
というか一本桜の欠点がコレなんだけど…。

その他良かった点を箇条書き。
・新しい施設だけあっての清潔感
・テレビが見やすい聞きやすい
・サウナマット有り
・コロナ対策(スタッフの方々が頻繁にサウナマットやイス、桶を回収して消毒していた)
・シャワーが出しっぱなしにできる(一本桜は2ヶ所しか出しっぱなせない)
・洗い場の間仕切り
・男湯はドライヤー無料
・脱衣所が涼しい
・17アイスの自販機がある。笑
・瓶のジンジャエールが売ってる。笑

改善して欲しい点
・冷水気が欲しい
・ロッカー1つ1つが狭い(大浴場のキャパを考えたらロッカー72個も要らないのでは?その分1つ1つをもう少し大きくして欲しかった)
・瓶のコカ・コーラも売って欲しい。笑
・カップジュースの自販機が欲しい。笑

長くなりましたが、温泉としての総合力は相当高いのでは✨
『いろはの湯』が無くなって以来、久しぶりに鹿児島市内にスーパー銭湯チックな温泉ができたのでは。
でもやっぱりサウナと水風呂の設定で選ぶなら一本桜かな??

と、色々書きましたが十二分に整いました🙆
そしてサウナーあるある(だと個人的に思ってる)ですが、サ活を楽しむあまり湯船に浸かるの忘れてました。笑
また次の機会に❗

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 21℃
1
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.18 12:15
1
やま@サウナー やま@サウナーさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!