K&K

2022.03.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ついに聖地訪問。
新幹線ではなく鈍行でゆっくり向かいサウナ前に疲労感を残す。
到着するまでのワクワク感、しきじの本を読みながら向かう。

11:30頃到着。
しきじ方式のフィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→休憩
それぞれ9分→2分→7分→2分→5分を昼食を挟み合計6セット。
16:30頃アウト。

やはり水風呂が素晴らしい、水風呂の最後に滝に打たれて、水を飲んで出るルーティンが最高。
水の効果か肌のすべすべがすごい。

サウナ行き始めて1番の施設だったと感じました。

歩いた距離 1km

K&Kさんのサウナしきじのサ活写真

アジフライ定食

生姜焼きか迷いましたが、静岡といえばアジと思いアジフライにしました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 115℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!