2021.08.01 登録
[ 広島県 ]
ヒルトン広島のプールに併設されており、
宿泊者は無料で使える。(ビジターも7,000円払えば利用可能)
先日まで改良工事が行われており、工事が終わり、サウナが増設され、水風呂(1人用)が新設された。
以前のサウナ(3人くらいしか入れない小さなサウナ)も残されているが、新設されたサウナは2段で6名くらいまで入れそう。
(公式HPには、男女兼用と女性専用と記載されているが、実際は特に制限なく運用されていた。混雑度等によって変わるのかもしれない)
温度はどちらも90℃設定、湿度は低め。
水風呂は、水温計を見忘れたが18℃くらいか。
1人用だが、そもそもサウナの定員が少ないので、水風呂待ちは無さそう。
整い場は、プールのデッキチェア。プール利用者も含め、皆場所取りのタオルをしているため、サウナに入る前に場所取りをした方が安心か(特段場所取りは禁止されていない模様)
以前のサウナは、小さく、排気口を通してプールの声が響き渡っていた。
新設されたサウナは、心地よいBGMも流れており、心穏やかに時間を過ごせた。
水風呂も、水温も平均的かつ、サウナの隣に設置されているので快適。整い場は、プールにあるが気温も湿度もちょうどよく、デッキチェアで整えた。
ヒルトン系列の中では、上位に来るサウナではないだろうか。
(例えば、コンラッド東京、キュリオコレクションでは、サウナ室は良いが、整い場が浴室内になく、脱衣所のチェアを利用したりしなければならい。同様にプールのデッキチェアが使えるお台場は、そもそもサウナ室が微妙であった。ライバルになるのは系統がすこし違うが小田原ぐらいか)
共用
[ 千葉県 ]
土曜日 12時ごろ
バレルサウナはセルフロウリュウが出来るので、体感温度を上げることができ、この時間ならインフィニティチェアも空いており快適なサウナを楽しめました。
[ 茨城県 ]
平日 夕方の訪問
外気浴最高
インフィニティチェア 5台
デッキチェア 5台以上
タワーサウナは、8段目から入場して下っていくスタイル
上段と下段はベンチスタイルだが、中段は足を伸ばしたり寝ながら過ごせる。
ハーブサウナは、焚き火の映像を見ながら、まったり過ごせる。
水風呂も複数種類がある
近くにも欲しいなと思える施設でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。