サウナマン

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

🔵累計163施設目

📍4段タワーの遠赤サウナ
📍14℃の水深110cm水風呂
📍本格的な韓国式アカスリ

アカスリが有名ということで志村坂上まで初訪問。

サウナにハマった頃からスパ銭調べるたびに、目にしてきた施設だったのでようやくといったかんじ。

休日にも関わらず全然人がいなかった。
混むことを想定して土曜の朝イチに行ったものの、昼過ぎ帰る頃でも全然おらず。

体感、施設キャパに対して30〜40%ぐらい。

#🧖
サウナは2種類。
浴室エリアに4段タワーの遠赤サウナ。
かなり温度がマイルドで

テレビで流れていた検証企画でX、Twitterに最も投稿される忘れ物とは!?
はぬいぐるみということに衝撃。

露天エリアにはスチームサウナ。
入り口に置いてある塩を体に塗って入室。
こちらもかなりマイルド。
もうずっといられるんじゃないかなってぐらい。
塩が全部固形がなくなるまで入っていたのは初めてかもしれない。

#🚿
タワーサウナでてすぐにある水深110cmの水風呂。

14℃というのがいい。
ただサウナの温度に比べるともう少し温度が高くてもいいかなとも思う。

#🪑
露天エリアにて外気浴。
リクライニングとかはなく、ととのい椅子がいくつか置いてある。

サウナマンさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
サウナマンさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真
サウナマンさんの前野原温泉 さやの湯処のサ活写真

SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 銀座本店

麻婆麺

なぜかピンポイントで蝋燭屋の麻婆麺の口になってしまい、はるばる本店に。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!