サウナマン

2023.06.19

1回目の訪問

🔵累計127施設目

📍サ道の著者が初めて整ったサウナ施設
📍ジム併設で心身ともに整えられる施設
📍90℃の歴史を感じるボナサウナ

サ道の著者タナカカツキさんが初めてととのった場所が、コナミスポーツクラブ碑文谷らしい。
それだけでもだいぶハードルが上がる。

家から近いことに加えて、会員ではなくても都度利用できるのが非常にありがたい。
都度利用2,640円はサウナ利用だけだと割高に感じるが、ジムもプールも使えるとなるとコスパが良い。

#🧖
肝心なサウナは90℃のボナサウナ。
年季の入ってるサウナ特有の"香り"ではなく、"匂い"が扉を開けるとムッと襲ってくる。
ほぼ貸切状態だったこともあり、体感は100℃を優に越えている。
140℃の強烈な熱さが売りのサウナ錦糸町のドライサウナに入った時のような、熱気の圧迫感が印象的。
6分でギブアップなぐらいだから、相当だったね、あれは。

#🚿
18℃のいたって普通の水風呂。

#🪑
内気浴で脱衣所の隣にある椅子が3つほど置いてあるちょっとしたスペースで、タオルを敷いて休憩。

サウナマンさんのコナミスポーツクラブ碑文谷のサ活写真
サウナマンさんのコナミスポーツクラブ碑文谷のサ活写真
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!