2021.08.01 登録

  • サウナ歴 4年 3ヶ月
  • ホーム 鳴海温泉
  • 好きなサウナ 湿度高めなサ室。TV無い常連さんが静かなところ。水風呂は広くて既に入っている人に気を遣わなくてよい、もしくは1人ずつ入れるところがいい。
  • プロフィール 2021年1月からサウナはじめました。 サウナは生きててよかったって思えるしあわせな時間。全国のサウナを旅して回る野望あり。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.03.28

113回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

何の予定も無いオフ日。昼寝してジョギングした流れで入館。早めに行ったら早めに入れてほぼ貸切。ラッキー。

サクッと1セット。高温風呂と水風呂の交代浴でフィニッシュ。走った後のお風呂最高や。短時間でしっかりリフレッシュ。

過去最速入館、過去最速退館でした。ありがとうございました、またお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
26

さいたまスーパーアリーナでONE一人観戦。遠征の夜は自分の中の聖地、北欧。近くの富士そばで紅生姜天そばをかっこんで入館。

久しぶりのカプセルホテル泊、好き。夜は温度低めサウナで1セット、気持ちいい。外気浴スペースがいい。カレーとハイボールを食らって就寝(カレーめちゃくちゃ美味かった)腹パンパンで寝落ち。良くないと分かってるけど最高。

朝は6時前に起床、高温サウナで1セット。朝一サウナ、最高。朝食しっかり頂いて退館。鈍行列車で帰宅。

良い時間を過ごせました。また来たいな。ありがとうございました!

和定食

前日の夜さんざん食べたのに朝からガッツリ満腹。味噌汁がネギまみれで嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃
61

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.03.22

112回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

通っているドラム教室の発表会を無事に終えてホームサウナ。好きな事だけやってる幸せな1日。

今日は人がまばら、サクッと2セットゆったり過ごせました。気持ちよかった。

明日は遠征して2日連続サウナ予定、楽しい日々。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.03.18

111回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

ちょっとご無沙汰ホームサウナ。仕事バタバタ、休みはひたすら寝てしまう状況が続いたがひと段落。

かなり賑やかな館内、長居はせずサッと1セット堪能。お風呂でかなり疲労回復出来た気がする。

短時間でサクッとコツコツ来るのもいいな、今後試してみよう。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
31

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.03.06

110回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

月末月初のバタバタを乗り越えてひと段落。ゆっくり休んだ1日の締めはホームサウナ。

16時過ぎ入館、混んでいる。サウナはほどほど、ゆっくり2セットで満足。ヒアルロン酸湯、好き。

体調も上向き、また明日からコツコツがんばれそうです。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.03.02

29回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

3月もよろしくお願いします。体調がまた崩れそうな予感、早めに仕事を切り上げて身体を温めに湯〜とぴあへ。

週末に来たの初めて、混んでるけど余裕のある館内。1セット堪能後、マンガを読んで持ち帰りの宿題をこなす贅沢な時間。もう1セット堪能して退散、満足。

リフレッシュ出来たのでまたがんばります。回数券を買おうかどうしようか。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.02.23

109回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

今日も今日とてホームサウナ。酒蔵巡りしてほろ酔い気分で入館、酒飲んでのお風呂は控えないと。反省。

連休半ば、賑わう館内。サウナも混み混み、体調イマイチだったので1セットのみでお風呂を堪能。無理しないのが肝要。

明日から通常営業、がんばります。回数券買い直したのでちょくちょく行きます。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.02.22

108回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

体調振るわずゆっくり過ごす1日、快復して来たのでホームサウナ。無理せず1セットだけ。

16時台はけっこう賑やか、土曜日だったの忘れてた。お湯無駄遣いおじさんがどうにも気になるのでサッと退散。お風呂とサウナはいつも通り最高。

気持ち良くてスッキリしました、ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.02.15

107回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

ひたすらにゆったり気分で過ごした休日。締めはホームサウナ。

19時過ぎると人が増えてくる印象、サ室はそこまで混雑せず。体調が良くないからか長居出来ず、休憩長めの2セット。悪い時は悪いなりの楽しみ方、それでもやっぱり気持ちいい。

ありがとうございました。またお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
24

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.02.11

1回目の訪問

頑張った仕事明けの休日、船で島旅を堪能。帰り道に立ち寄ったごんぎつねの湯、初体験。

まるは食堂と併設、コンパクトにまとまった館内。露天風呂の熱々源泉掛け流しがよかった。サ室は入り口付近に陣取ると人の出入りで冷風が入ってくる。奥のスペースが良き、セルフロウリュもあり。総じて気持ちよし。

祝日の夜でも大混雑、という訳でもなくストレスなく良い時間でした。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
29

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.02.07

106回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

2月初サウナ、今月もよろしくお願いします。休日出勤して家事をこなしてホームサウナ。休日出勤は好きでやってるので勘弁下さい。

16時過ぎの入館、人はまだまばら。サウナも水風呂もめちゃくちゃ良いコンディション。最高。サウナに入れば疲れが取れると信じてる、実際スッキリしてる。

サクッと1時間でめちゃくちゃリフレッシュ出来る、ホーム最高。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
29

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.31

105回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

1月お疲れ様でした。有休消化の1日、運動もご飯も勉強もしっかりやった締めはホームサウナ。

金曜日だからかそんな事関係ないのか賑やかな館内。サウナ混み混みだったけど、混む前に満足ととのい出来たのでお風呂でゆったり。

2月もがんばります。よろしくお願いします。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
30

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.28

28回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

ひさしぶりにお昼寝コースでゆっくりしよう、と思い到着すると昨年末でコース終了との事。リサーチ不足を反省。

総檜風呂が好き。天気良くて風のない外気浴スペース最高。途中昼寝を挟んで3セット、満足。

ゆっくり出来た、疲労感すっかりなくなりました。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.25

1回目の訪問

ひさびさ休み、行ったことないお風呂へ!と思い百名湯の尾張温泉へ。電車とウォーキングを駆使して入館。野菜が安い。

お風呂がとても良き、温度の違いとよりかかる窪みの違いを堪能していたらあっという間に時間が過ぎる。サウナはテレビ無カラカラサウナ、水風呂がぬるめなのは個人的に好み。熱々風呂で温まってから入る水風呂も良い。

スッキリさっぱり疲れも取れました。また来たいお風呂。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
26

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.19

104回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

旅の終わりはホームサウナ、近隣銭湯がお休みのようで館内大盛況。ホームが賑わうのは良い事。

騒がしい館内でサッと2セット、十分リラックス出来ました。水風呂も気持ちいい温度、休憩スペースもないくらいの混雑でした。

また明日からがんばります。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

前日夜から小旅行へ。お客様から噂を聞いて、一度来たかった本宮の湯、初来館。

620円で入れるのは安すぎる、4月から値上げも致し方なし。サウナが2つ、水風呂も2つ、最高。冷た深い水風呂に入ってからの水風呂はしご、最高。クオリティ高いぞ、と思いました。

来て良かったです、大満足でした。今年は行った事のないサウナにたくさんいくぞ、と思いました。ありがとうございました!

道の駅 もっくる新城

モーニングみそ汁付

卵かけご飯を堪能するモーニング。みそ汁すごく美味い、出汁をかけて〆、最高。この為に新城に来ている。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃,10℃
38
おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

仕事初めからあっという間に月半ば。夕方の岡崎用事まで朝から楽の湯へ。

朝一で1セット、温まる。2階で仕事と勉強して軽めの運動、このスペースが楽の湯の真骨頂だと思っている。ランチ(チキン南蛮定食、美味しかった)いただき岩盤浴で小1時間昼寝。その後スチームサウナと1セット、大満足の時間。

かなりリフレッシュ出来ました、ありがとうございました!

チキン南蛮定食(ご飯てんこ盛り)

ぽっちゃりおじさんには、てんこ盛りがちょうど良かったです。美味。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
33

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.05

103回目の訪問

鳴海温泉

[ 愛知県 ]

長かった年末年始休暇も今日でラスト、車中泊して献血初めして。締めくくりはホームサウナ。

ホームは年末年始も休まず営業、有り難い限りです。明日からお休み、次回は1/11〜との事。今日はめちゃくちゃ人がいた。そんな中でもしっかり3セット満足、水風呂冷たくて気持ちよかった。

1回1回のサウナを噛み締めながら2025年過ごしたいと思います。今日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
25

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.04

1回目の訪問

急用で車であちこち回る1日、これはこれで気分転換で吉。ひと段落した夜、いつもと違うお風呂楽だの湯。

650円、安すぎる。ロッカー全て100円玉必須。脱衣所に喫煙室があるのは昔ながらな感じ。サウナは昭和ストロングスタイル、水風呂は冷たすぎず。外気浴スペースが広々で気持ちいい。来て良かった。

いつもよりハイペースでサウナを楽しめている年末年始。これが当たり前に出来るといいなぁ。マッサージ受付のお姐さん、暇そうだ。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
26

あらしゅう@FP1級勉強中

2025.01.03

1回目の訪問

浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

2025年もよろしくお願いします。サウナ初めは浅草旅にて。深夜料金はかかれども朝まで過ごせてありがたい。

からっからのサウナ、水風呂ゆったり。なにより外気浴でスカイツリーが見えるのが最高。夜1セット、朝2セット満喫。

最高のサウナ初めになりました。ありがとうございました!朝の浅草寺は空いてて快適でした。

今年もサウナを楽しめるよう健康に過ごしたいと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
42