絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ありずむ

2021.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.09.06

4回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.09.04

3回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.25

2回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.21

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.13

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.10

2回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ありずむ

2021.08.02

1回目の訪問

銭湯の雰囲気は良いです。青山にある清水湯と同じく組合なのかだいぶ浴室の構成が似ています。

#サウナ
日本の城のような見た目をした建物です。
温度計は80℃ぐらいでしたが、湿度があるのか体感熱めでした。

#水風呂
水深が深めです。まんべんなくバイブラがあるので、羽衣は感じにくいかもしれないです。

#休憩スペース
ベンチなどはなく、カランの場所で休憩するかたちになります。足湯エリアで休憩をしている人もいました。
飲み物を置くスペースがないので、カラン上に置く人が多かったです。

続きを読む
23

ありずむ

2021.08.01

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

今週の男性サウナは露天なしの方

#サウナ
オリンピックの生中継をやっていて、いつも以上に長く入っていた気がする

#水風呂
露天ない方の浴室は気持ち照明が暗め、水温はちょうど良い

#休憩スペース
カランのところで休憩

続きを読む
7

ありずむ

2021.07.31

1回目の訪問

完全なサウナメンタルで広尾の三越湯に向かったら臨時休業で、急遽サウナ変更
近くのサウナを調べていたら気になる名前のお店を見つけ行くことに。

昔ながらのサウナですが、照明がややギラギラ具合で分かりやすい店構えです。
地下水をつかっているか、若干銭湯内は独特の匂いがします。

#サウナ
4人がけのサウナで結構狭めです。
ラジオがずっと流れています。

#水風呂
2-3人ぐらいが入るサイズの水風呂です。
ここは地下水を使っていて、風呂がすべて黒褐色で、浴びたあとは若干ヌルヌルしています。入浴後は肌がきもちスベスベになりました。
水温は15℃ぐらいで個人的にはちょうど良かったです。

#休憩スペース
休憩スペースはないのでカランのところで休憩をしました。

続きを読む
17

ありずむ

2021.07.26

1回目の訪問

サウナワーケーションをしようと、テルマー湯へ
先に会員登録を済ませるか、公式ページからクーポンチケットを購入するのがオススメです

#サウナ
都内だとかなり広めのサウナだと思います。オートロウリュがあり、心地よく汗を流すことができます。

#水風呂
冷ための水風呂です。
唐辛子風呂の効果はよくわかりませんがキンキンに冷えます。

#休憩スペース
露天に椅子が多くあります。平日の日中は椅子不足になることはありませんが、夕方にかけて埋まってきます。うたた寝湯もあるのでいろんな整い方ができます。

いろんな種類の風呂があり、入浴も楽しむことができます。

ワーキングスペース用のPCデスクはないですが、リクライニングチェアエリアはコンセントやWi-Fi完備なので簡単な作業なら問題なくできます。

サウナ→PC作業→昼寝のループは最高でした。

続きを読む
1