ありずむ

2021.12.30

3回目の訪問

久しぶりの文化浴泉。

混みがちで最近は行かなくなっていたのですが、改めてここのサウナのレベルの高さを実感しました。都内でもトップレベルだと思います。

【入店】
カウンター横のドリンクコーナーが自販機になってたり、脱衣所の自販機(大塚製薬)・ドライヤーが新しくなっていたり、施設の情熱を感じました。

いつのまにかオリジナルのサウナハット、mokuタオルも売っていた、、、、

【サウナ】
とにかく体の芯まで温めてくれるサウナです。
対流式だとロウリュで、表面が熱くても芯が温まってないことがたまにありますが、サウナの狭さと遠赤外線サウナの相乗効果で、しっかり内部まで温めてくれます。

この状態で15℃の軟水風呂は最高です。
この施設はサウナは体感高く、水風呂も体感低く感じます。

水風呂から出ると、肺から出る息が冷えてスースーするような感覚が強く出ます。この感覚がハッキリでるのは文化浴泉ぐらいです。(個人の感想です)

3セット入って満足し、mokuタオルを買って帰宅。


最高のサウナです。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!