遊湯ぴっぷ
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡比布町
ホテル・旅館 - 北海道 上川郡比布町
隣接するキャンプ場でキャンプをすると100円割引券をもらった。
500円のところ400円で入浴。
体を洗って、下茹で3分。
サ室前にメガネ置き場あり。
サ室のキャパは20人。
サウナストーンに一番近い左奥上段をゲット。
じゅうぶんな暑さだ。
なんだろう?体調か?あまり汗が出ないぞ。
13分で退室。
サ室を出たら近すぎるほどすぐに水風呂。2分。
3分ぐらいに1回、水が自動で出る。
外気浴10分。
ととのいいす1脚。30cmぐらいの高さのととのい石3個。
2セット目。
サ室13分。
なぜか今度は滝のように汗が出る。気持ちよく茹で上がった。
水風呂3分。あまみ出現。
内気浴10分。
内気浴、ととのいいす3脚。
サ室の目の前に2脚。
水風呂からあがって3歩でととのいいす。
茹で上がりすぎたのか内気浴の温度が高く感じてジワッと汗が出る。
たまらず外気浴へ移動。
比布町の夜、気温14℃が最高に心地よかった。
完璧にととのったぜ!
なんで脱衣所にととのいいす3脚あるんや?
夜、キャンプで焚き火をしながらこれを書く。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら