勇舞湯
温浴施設 - 北海道 千歳市
温浴施設 - 北海道 千歳市
娘の運動会で帰宅。
で、行ってきました。心の故郷、勇舞湯。
2019年〜2021年まで約2年、ほぼ週5で通ってました。
前回帰宅時に行ったサウナはマナー最悪時間帯に行ったせいでイライラが止まらず終了。
今回は自分のもともとの居場所の18時以降の時間に訪問。
うむ。いつも見てた顔いるぞ。
毎日絶対に1時間以上いる人、サウナ上段にマイマット置いて場所取りするオヤジ、そいつと仲のいい渡辺二郎を意識してるオヤジ、やたら神経質なちょい悪オヤジ。
そういえばハゲ親父居なかったな。
あと、もう一人常連さんいるけど土曜だからお休みかな。
ちなみにこの方は勇舞湯休みの火曜はラフォーレでよく見かけます。
今日のサウナは常連とブームに乗った若造、見事に分かれてました。
若造よ、誰もいなくなる20時以降に来なさい。中途半端な時間帯は常連には迷惑です。通ってたときからずーっと思ってました。
サウナ温度はマイルド。温度計は80℃だけど上段は90℃近いのかな。2段目ベースの温度計。下の方にあるのは勇舞湯ぐらい。珍しい。
12分計はなし。あればいいのにないんだよね。
水風呂は相変わらずのキンキン。東京でこれはない。水風呂のキンキンは勇舞湯、ラフォーレ、えんに敵わない。サイコー。
普通に10分、2分、3分×3でととのった。
個人的には安定の勇舞湯です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら