じゅり

2021.08.08

1回目の訪問

ドライヤーを持つのも辛かった腱鞘炎がだんだん治ってきた。2日連続のサウナのお陰である…腱鞘炎に悩む全ての人にサウナをお勧めしたい。

療養と見せかけ、ちゃっかり開拓しているのが私である。本日は初めて"するけん"こと駿河健康ランドまで。県内第3位のイキタイ数ということでプチ〜サ遠征〜をした。連休ということで子供連れが多いかな。

入館料にはタオルと館内着が含まれる。お風呂は書き切れないほどの充実っぷり。電気風呂は全身がビリビリといい思わずふぇ〜という声が出る。女湯はサウナ4種類(高温、塩、漢方、クリスタル)。広々とした高温サウナはとても入りやすい。汗をかきづらかったので最上段に。おすすめは低温の漢方サウナ。62度、寝ながら入れる。コロナの影響で定員が3名なのでなかなかに争奪戦。香りが良く最高にリラックス。壮大なる駿河湾を眺めながら露天風呂にて海気浴。サーフィンをしている人たちを見ながらだんだんと意識が遠のいていく。

1階には食堂的な所が沢山、ゲームの出来る所もある。最上階にはレストラン。そちらで生ばななジュースを頂く。若干氷が残っており、じゃりじゃりする。この雑さもなかなか良い。ここもまた景色が最高に良い。海は偉大なり。サウナは偉大なり。いつか泊まってみたいと思う。

じゅりさんの駿河健康ランドのサ活写真
じゅりさんの駿河健康ランドのサ活写真
じゅりさんの駿河健康ランドのサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!