❽❹ⓚⓤⓝ

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

長野出張2日目
しっかりお仕事を完遂し、夕食前にリフレッシュしたかったので大浴場へGO🏃💨💨
旅人の湯、ルートイングループはどこもこの名称のようです🙄
早速、洗体からのお湯通し
41〜2℃のようで入りやすい😌
側面の壁側からゆるめのジェットが出てて、心地よい
よし、準備完了。いざサ室へ

お〜意外と悪くない🤔
ホテルサウナってどことなく、そんなに気合い入ってないんやろなぁとか思ってたけど、想像より全然。
5〜6人くらい入れるかな🙄
ほぼ貸切状態だったので、2段目寝転びスタイル😌
きっかり12分、時計はMETOS

水風呂はないので、隅の方にあるオーバーヘッドでしっかり冷却
からの、露天風呂に出て外気浴。
座れる箇所が入り口にある、桶を置くようなとこしかないので、中にある内気浴用のイスを一脚拝借。

よい〜🤤空は見えるし、風は良い感じで通り抜けてくれる

ホテルにサウナあるのええわぁ🤤

夜はトータル3セット入って、現在31日の朝もあサ活してきました😌素晴らしい✨

長野がホントに素敵な場所でした😊
お蕎麦も美味しかったし、人も優しい✨
また来たいなぁ😌

寝ずの甚八 上田店

馬刺し

写真はお通し お通しから網焼き素敵

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
5
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.31 07:57
1
貴重な蒸報ありがとうございます😊
2025.01.31 08:05
1
ツチコ ツチコさんに37ギフトントゥ

コメントありがとうございます😊 長野はホント素敵な場所ですね✨
2025.01.31 08:16
1
❽❹ⓚⓤⓝさんのコメントに返信

地元だとなかなか こーゆートコ 行きませんのでとても参考になりました! ありがとうございます😊 あと、ギフトントゥありがとうございました😭ツチコは今月分終わってしまって申し訳ございません🙇‍♂️
2025.01.31 08:36
1
ツチコさんのコメントに返信

地元だと地元のホテルには泊まりませんよねぇ😅 ホテルサウナ侮るなかれ❗でした😊 またこちらに伺った時に宜しくお願いしまーす😆
2025.01.31 08:39
0
❽❹ⓚⓤⓝさんのコメントに返信

こちらこそよろしくお願いいたします🤗
返信3件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!