おふろの王様 港南台店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
ラクスパ鶴見からのスパ銭ハシゴ。1年半ぶり。
精算方法がICタグになりフロントも変更。
休憩スペースはソファーがなくなりベンチだけ。
これはあまり良くないな。
風呂場はあまり変更ないようだけどサウナ室の横に
満天の湯にあるようなサウナ室の残数表示が分かる
ディスプレイが設置。
でもサ室の扉は不具合があり自動で戻らない。
サ室は奥のベンチが3段から4段に増設されてた。
遠赤ストーブ2台に小型の対流式ハルヴィアの電気
ストーブが1台追加。イベント用という事で普段は
電源が入ってない様子。湿度も適度にあって4段目は
結構熱かった🥵
水風呂は14-5℃でキンキン。前より冷たくなった?
昼間は猛暑だったが夜は流石に涼しくなってきて
外気浴が捗る。裏山の竹林と満月の対比が美しい🌕
サンラウンジャーで横になって眺める月でととのう。
まさに仲秋の名月(1日遅れだけど)だった✨
帰り際何やら可愛らしいゲーム機の景品をみたら
燃える闘魂アントニオ猪木グッズとだいぶ攻めた
景品設定にビックリ🫢
そういえば休憩コーナーの雑誌にも週プロがあったけど。
誰かプロレス好きがいるのか?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら