T.Kato

2024.02.10

3回目の訪問

サウナ飯

イキタイには2月9日とあったがSNSを
見る限り絶対オープンまだと分かって
たけどダメ元で鶴見ゆげ蔵を訪問。

料亭をリノベしたという和の外観。
あれ門が開く🫢
もしやと期待したけど案の定まだでした😅
でも店主さんらしき人と少しお話しできて
3月上旬のオープンを目指してることや
予約制ではないことが分かって良かった。

ということでユーランド鶴見に訪問。
22年11月サ室リニューアルぶり。

サウスパ割りの割引率がだいぶ下がって
入館料50円引き食事100円引きクーポンと
なっていた。このご時世致し方ないか😐
マイマット貸出は200円いるので持参推奨。

黄土サウナは相変わらず安定の良さ。
温度は100度越え。湿度は高くはないが
黄土の調湿機能が働いてるせいか適度に
湿度があり心地よいセッティング😌

壁のコテ跡がまた味わい深く良き。
よく見ると背もたれの板が面取りされ
両端に丸みがあり優しい心遣いを感じる。

TVをみながら上段で10-12分蒸され
滝汗かき全身満遍なくアマミが出現。

水風呂は16℃程度でユー鶴としてはぬるめ。
でもこの位が本当はちょうど良い。

前回は通常のととのい椅子ばかりだったが
今回は浴室に3か4、露天に6脚アディロン
ダックが設置されて大充実してる。

外気浴からの露天寝湯、水風呂から温泉
冷まし湯(30℃)の冷冷交代浴に内気浴と
休憩のバリエーションも豊富に楽しめる
のも良き😆

やはり12分ギリギリまで耐えてからの
水風呂、外気浴がいちばんととのえた🫠

サウナと温泉を十分楽しんだらサ飯。
意外にもユーランドで初めての館内飯。
全体的に物価高騰を感じさせる価格設定。
味は悪くないです。雰囲気もザ昭和で良き。

サ飯の後はのんびりできる休憩エリアも
充実していてやっぱりユーランドいいわ😁

T.Katoさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
T.Katoさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
T.Katoさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
T.Katoさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
T.Katoさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
T.Katoさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

ユーランド唐揚げ定食

油淋鶏の味。鶏もも一枚丸々使って ボリュームあるが1330円はちょい高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
119

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.16 02:39
1
ゆげ蔵の情報ありがとうございます😄
2024.02.16 20:29
1
saunabozu2.0さんのコメントに返信

情報という言えるほどのものではないので恐縮です😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!