七沢荘
ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市
ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市
正午過ぎに起床😪
でも
近くのスパ銭では済ませたくない気分✨
そうだ厚木に行こう💡
箱根より近い七沢温泉郷♨️
昨年7月リニューアルでサウナ新設され
ずっと気になってた。
あのトロトロが掛け流しなんて🥹
考えただけで涎🤤
横浜から車で1時間かからず
小旅行気分が味わえ良き😃
15:00イン。いつ来てもガラガラのイメージ
だけど結構お客さんいる。
スピリチュアルな雰囲気は残しつつも
館内めちゃオサレになってビックリ‼️
フロントから浴場までの動線も短くなった。
脱衣場にはカゴしかないので貴重品はロビーの
ロッカーに入れるのがちょい面倒🤏
ドライヤーや洗面台の数は必要十分🙆♂️
温泉水が飲めるウォーターサーバー設置は嬉しい😊
まず内湯。シンプルでシックな雰囲気。
泉質の性質で床が滑りやすいが滑り止めが
敷いてあり親切。カランの数も十分。
何より有難いのはシャワーが全て源泉仕様で
ローションを全身浴びてる感じが凄くいい🤭
内湯はL字型浴槽。
トロトロでいい湯加減😮💨
お湯が全身に纏わり吸いつく感じ。
露天風呂は寝湯がいい。
アルミシートを布団代わりに使用することが
勧められている。
岩盤浴+サウナの心地良さでうとうと😴
一通り温泉を楽しんだらサウナ。
サ活ではかなりマイルドとの情報だったので
過度な期待はしてなかったが思いのほか良い😄
外観はコンテナの小屋サウナ風。
中は床も天井も全て木材。
ベンチは2段ストレート。
熱源はハルビアの対流式。
TVやBGMはなし。照明は普通。
定員は4名とあるがマットは5枚あるので
5名でいいのかな?
概ね4〜5名で推移してたがほぼ黙浴で快適。
温度は95℃だが上段でもマイルド。
それでも換気は良くて息苦しくないので
12〜15分ゆっくり蒸されれば芯まで温まり
しっかり汗が出る💦
下段は足元が温まり難いので上段一択だが。
欲を言えばスプレーでもいいからロウリュウしたい🙏
お楽しみの水風呂。1人用壺二つ。
蛇口から源泉ジャバジャバ。
入った瞬間に大量のオーバーフロー😆
濡れず巾着ちゃん氏も喜んでくれそう。
源泉温度が26℃で1月現在20℃。
今がベストの時期じゃないでしょうか🤔
マイルドサウナとの相性がとてもいい😌
予想通りめちゃ気持ちいい🫠
休憩は露天スペースにインフィニティ2
丸太が4、プラ椅子2と結構充実。
野鳥の囀りをBGMに澄んだ風がサイコー😆
サ飯は近くのおかめという和食屋さんで
頂いたがこちらも何食べても美味で最高
でした💁♂️
近場なのに凄く贅沢気分で
素晴らしき日曜日だった😄
水が美味しいからなにか何を食べても美味い。小鉢の一品まで隙がない。コスパも良い。今度は猪鍋食べたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら