井草湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
仕事の都合で1週間ぶりのサ活🥹
色々迷ったけど湯っぽくん七福神の恵比寿を
ゲットしたくて気になっていた井草湯さんへ。
これでバスタオル抽選に応募できる😄
でもエコバック2巡目は残念ながら在庫切れ🙍♂️
リノベして間もない綺麗な銭湯は家族連れで賑わう。
浴室の感じは川崎の千年湯。コンパクトながらお風呂の種類もあり機能的。壁の麻紋様のデザインがお洒落。
こども湯のスチール製のししおどしは初めて見た。
なかなか面白いアイデア💡
今日はたまたま群馬県吾妻峡の温泉を運んでくる
イベントがやっていてラッキー🤞
炭酸泉とシルク湯に使用してたらしいけどあまり強い
個性は感じられず。何となく体に染み込んで暖まる感じは言われればあったかも。
サウナは90分制とちと忙しない。
利用は12人までサ室は8人定員。
サウナ室はコンフォートだが湿度はコンフォート
としてはやや低めの印象。温度は86-8℃あって快適。
ベンチはL型の2段でTVあり。10-12分W杯中継なんぞ
観ながらゆっくり蒸される。体の疲労MAXなので
これ位の設定は負担も少なく汗も出て良きです。
水風呂は若干塩素臭が気になりますが深さ広さがあり
温度も17℃台のバイブラありの適温で浴槽内は段差に
なって腰掛ける場所とそのままの深さで入れる場所と
あって良きです。シャワーの位置も計算され無駄な
動線がない。
外気浴はととのい椅子が3脚と少なめながら3セット
しっかり座れた。椅子も壁に寄りかかれる位置に置かれ
いい感じ。見上げると結構星空も見える⭐️
外気浴後はそのまま露天の炭酸泉に浸かれるのが最高。
高濃度でとっても気持ちがイイ😆
3セット 目かなりいいところまでいったけど自身のコンディションのせいか周囲の賑やかさのせいかととのいきれずフィニッシュ😄
浴後はウッドデッキで飲料やソフトクリーム、飲んでいい人はクラフトビール飲みながら外気を浴びて休憩できるスペースがあるのも高ポイント😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら