T.Kato

2022.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

生憎の天気だからこその貸切。恵みの雨☔️
絶対いいとは思ってたけど最高という言葉では
表現できない位に最高でした🥺

2時間という時間枠を最大限楽しもうとまずは
元湯玉川館さんの立ち寄り湯で身を清め下茹で。
こちらもアルカリ性のとろりとしたお湯と檜作りの
浴室の情緒が最高で温冷交互浴でかなりの満足感が
得られます。やはりいきなりサウナよりもこの工程が
最高のととのいを得るには大事かと思います。
近隣には七沢温泉の名湯が幾つもあるのでサウナ前に立ち寄り湯は絶対お勧めです♨️

サウナにはスタートの30分前に到着。前の回にお客さんがいなかったことからフライングスタートを許して頂けました。ありがとうハンガリーのお兄さん☺️DIYでこれだけ素晴らしいサウナを作ってしまうなんて尊敬しかありません。

水着に着替えポンチョを纏いいざサウナへ。純和風の旅館を抜けるとウッドデッキにはコタサウナとプール水風呂、周囲は苔むした木々。日本から急に北欧に。テンションはマックス😆

しかも細かいところまで配慮が行き届いていて麦茶のウォーターサーバー、サウナマットの貸出、緊急時のコール、インフィニティチェア、テントタープ、手作りのポンチョかけ、手作りのじょうろシャワー、定期的な薪くべなどサービス満点。

サウナに入ると薪の薫りイイ!炎の揺らめきイイ!
照明の暗さイイ!90℃オーバー適湿セッテイングイイ!
ロウリュウやり放題イイ!本日アロマはレントの白樺。
あージュウ音堪んない。貸切なんでお連れとアウフグースごっこ楽しい。寝転べる背徳感。しっかり熱いが薪の優しい熱のせいか苦しくない。気をつけないと寝落ちしてヤバイかも。上段かなり高さがあるので下段との温度差があるので初心者から上級者まで楽しめる造り。

水風呂プールが思ったより広くてびっくり。15m位あるのかな。水質は源泉掛け流しだから悪いわけがない。アルカリ性の肌にまとわりつき最高。吐水口から打たせ水ができるのも嬉しい。これ夏場だったら気持ち良すぎて浮かんだまま出れないな。

休憩は水風呂出て3歩。インフィニティチェアをフラットにして瞬間ととのう。タープのおかげで濡れないので
雨でもなんら問題なし。寧ろ情緒を醸す。ソメイヨシノは散ってしまったが寝転ぶと八重桜を愛でることができる。前を向けば北欧、後ろを振り返ると日本。最高の一言に尽きる。

気がつけばあっという間に時間が過ぎる。風呂と着替えの時間も15-20分は残しておかないといけない。それでも充実の4セット。懐に余裕があれば2枠取りたいね。
風呂もちゃんと福元館さんの温泉に入れるのも嬉しい。

T.KatoさんのSauna kota LEPOのサ活写真
T.KatoさんのSauna kota LEPOのサ活写真
T.KatoさんのSauna kota LEPOのサ活写真
T.KatoさんのSauna kota LEPOのサ活写真
T.KatoさんのSauna kota LEPOのサ活写真
T.KatoさんのSauna kota LEPOのサ活写真

ZUND-BAR

ズンドバークラシック醤油

らーめんもサウナと同じで水が良いことが 大事ですよね。美味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.17 22:23
0
最上級の褒め言葉、ありがとうございます。 ハンガリー人スタッフにも伝えておきます。 喜ぶと思います。 またのご来場をお待ちしております。 もう一人の日本人スタッフより
2022.04.17 23:01
0
最高の施設を作っていただき ありがとうございます🙇‍♂️ やっぱり薪ストーブは暖まりますね。 また伺わせて頂きたいと思いますので よろしくお願い致します🤲
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!