絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

m.m

2023.01.16

8回目の訪問

お昼から行動したかったのですが、体が動かず、、、、気づけば21時。

気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
2

m.m

2023.01.06

18回目の訪問

サウナ飯

年末年始の仕事が落ち着き、ようやくサウナ初めです。仕事頑張ったので回数券買っちゃった〜!!!🤤

①10min.・1min.・10min.
②12min.・1min.・15min.
③10min.・1min.・10min.

1ヶ月ぶりぐらいのサウナ、ほんとに気持ちよかったです。

だし巻き、からあげ、柚子サワー

おいしい!サウナ後なのでめっちゃ酔いまわったあ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.6℃
18

m.m

2022.12.09

17回目の訪問

サウナ飯

最近は銭湯に行くことが多かったけど、今日は!ひさしぶりに!スーパー銭湯!🐰

16時ごろに行ったのでめっちゃ空いてた。

①10min.・1min.・5min.(外気浴)
②10min.・1min.・5min.(内気浴)
③12min.・90sec.・5min.(内気浴)

オートロウリュウで石に水がかかるとジュワァアってなって、サ室の湿度があがると、ヨッシャァァアアア!て気持ちになります。

人肌の湯、壺湯、炭酸泉にも入りました。
どれも気持ちよかったです。

サウナのあとに飲んだレモンサワーで酔い、気づけばリクライナーチェアで1時間半寝てました。笑

また行きます。

からあげとレモンサワー

うはらのからあげはわりとレベル高い、好き!塩麹素晴らしい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
18

m.m

2022.11.25

7回目の訪問

大オフンロ、5軒目です🤤

家から比較的近い場所にあるので何度か行ったことがあります。

ここのサウナは下段が好き!

今日も気持ちよかったです。

①10min.・90sec.・5min.
②13min.・90sec.・10min.
③12min.・1min.・10min.

御朱印をもらうとき「うまくスタンプ押せないかも、上手じゃなくてごめんね」って番台さんが言ってたけど、全然そんなことないです。自信持ってください😊

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
14

m.m

2022.11.11

1回目の訪問

清水湯

[ 大阪府 ]

買い物の帰りに
ずっとイキタカッタ清水湯さん。
20:45in!

①10min.・1min.・5min.
②10min.・1min.
③12min.(上段)・1min.・10min.

サウナ前に湯通しで入った高温風呂が45℃近くあって、一回水風呂行こってなりました。笑「温冷交代浴にちょうどいいやん風呂」に初めて出会えた気がします。

サウナも水風呂も広くて快適ィ〜!
しっかり汗かいた。水風呂がやさしくて羽衣まとえた。気持ちよかったです。

またイキタイです。

外の看板の上のやつ、「ここにあってよかったね」がかわいすぎる。癒された。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
11

m.m

2022.11.10

2回目の訪問

大オフンロ、4軒目です🤤

夏頃に一度行ったことのある六甲おとめ塚温泉。今日も塩サウナでした。
次行く時は偶数日かな、高温サウナも試してみたいです☺️

①10min.・1min.・5min.
②12min.・1min.・10min.

2セット!外気浴も少し寒く感じてきました。

ココのヌルッとした温泉が好きです。
それから露天風呂入ってたら星空観れるんです。気持ちよかったです。また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
30

m.m

2022.11.05

1回目の訪問

ふじ温泉

[ 兵庫県 ]

大オフンロ!

大量に積まれた薪、その横に大きな煙突・・・地下水薪沸かしスタイルの銭湯です。

サウナはスチームサウナ、サウナ込み400円、番台さんにお金払ったらオッケーです。靴の鍵は預ける必要ありません。

「入浴は1時間程度で」とお願いが書かれていました。

お湯は心地よいあたたかさ
炭酸風呂はぬるいです。
電気風呂、ラドン温泉、エステ風呂、ジェットバス、、お風呂の種類沢山あります◎

スチームサウナは、体感70℃ぐらい🤤
サウナマットやバスタオルなどはないため、自分でなにかしらお尻に敷くものを持ってくることをオススメします。自分はタオルでお尻を守りました。座るところめちゃめちゃ熱いです、直でいくとヤケドしそうな熱さです。壁と床は熱くないので安心して入れます。スチームサウナのわりに熱くて、汗たくさんかけます。

水風呂は19℃くらいかしら、サウナのすぐ横にあって動線良いです。冷たすぎなくてちょうどいいです。

休憩スペースは特にありません。自分は、お風呂のイスを近くに置いて、そこに座って休憩しました。

気持ちよかったです。

続きを読む
17

m.m

2022.11.03

1回目の訪問

大オフンロ2軒目です。

サウナ付き600円、安い!

サウナは80℃でちょうどいいあつさ。
水風呂は温度わからなかったけど、しっかり羽衣できたのでキンキンではないです。

けどこれがわたしにはすごくフィットしてました!!!気持ちよかった!

①だいたい10min.・1min.・テキトー
②だいたい12min.・1min.・テキトー
③だいたい12min.・1min.・テキトー

ここは砂時計クルクルするタイプで、12分計はなかったですが、時間に縛られないのもいいですね。砂時計はたぶん5分なんだけど、特になにも書いてなかったからもしかしたら5分じゃないかもしれない。笑

気持ちよかったなあ〜また買い物でたくさん歩いた帰りに行きたいなあ。

続きを読む
18

m.m

2022.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

大オフンロ神戸編、
自分は今日からスタートです。

気持ちよかった〜!!

①時計ないと思ってテキトー・1min.・5min.
②5分の砂時計あることに気づいて
10min.・1min.・5min.
③だいたい12min.・1min.・10min.

神戸に住み始めてもうすぐ2年になりますが、こんなにも素敵な銭湯を見逃していたなんて、、お風呂の種類が豊富で、お風呂入ってるだけでも楽しいです。銭湯にミルキーバスがあるなんて、、、サウナ込みで600円は安く感じました。サウナ室は多少のぐらつきはありますが、そんなに気にならないです。水風呂は20℃でスーッてなっちゃう。とろけた〜。

また行きます!

つけ麺 繁田

味玉つけ麺

麺のコシがすんげえ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
19

m.m

2022.10.17

6回目の訪問

気持ちよかった〜!!

①10min.・1min.・10min.
②10min.・1min.・10min.
③12min.・1min.・10min.

気温がだいぶ下がって来たから汗をかくのにも時間がかかるようになったなあ、

オフンロ巡りってポスター見て気になった、、御朱印帳はその場でもらえるのかしら、、、期間はまだあるし次行く時聞いてみようかなあ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18.6℃
19

m.m

2022.09.24

7回目の訪問

サウナ飯

抽選まわしに!16:30in

サウナ・水風呂・外気浴

①8min.・1min.・5min.
②8min.・1min.・20min.
③10min.・80sec.・10min.
④13min・90sec.・10min.

ごはんも食べてゆっくりして、、、
一人のこの時間が大好きです。

また行きます!

海鮮とホルモンのスンドゥブ

辛いの苦手でもいけたよ

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
15

m.m

2022.09.17

6回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに、23:20in

①8min.・1min.・7min.
②10min.・80sec.・10min.
(遠赤外線サウナ)


③15min.(漢方薬草塩サウナ)

気持ち良かったです。

ごはんも、営業時間ギリギリ滑り込み〜!
ひさびさの水春ごはん、美味しかったです。

また行きます。

なつかしの中華そば

ほっこりする味ですね

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
33

m.m

2022.09.12

5回目の訪問

きもちよかった〜。

前回行った時に感じたサウナ室のにおいは感じなかったです。

①8min.・1min.・10min.
②10min・1min・10min.
③10min.・1min.・10min.

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.8℃
2

m.m

2022.09.08

5回目の訪問

朝9時、開店とともにIN!

仕事のことでイライラが止まらず、夜も眠れずに朝を迎えました。こういう時こそサウナ!

①10min.・1min.・10min.
②10min・1min.・80min.(寝てしまった)

外気浴が気持ち良すぎたのと、単純に眠れてなかったのが同時にやってきて、思い切り寝てしまいました。日差しが強かったのもあり、膝が赤く日焼けしてしまった、、超ヒリヒリする。笑

最近は2セットで終わりを迎えることが多いです。前までは、「3セットしなきゃ!」って気持ちがありましたが、今は気持ちいい〜!って感じれたらそれでオッケーってことにしています。

サウナブームとはいっても、型にはめ込んで「そうしなきゃいけない」という考えでサウナに行ってしまうと、サウナ自体の良さも奪われてしまうのではないか、、??そんなふうに思っております。一番大事なのは自分の感覚と、最低限のマナーを守ること(黙浴)なのかな、とか。いろいろ思っております。

続きを読む

  • サウナ温度 87.5℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

m.m

2022.09.04

4回目の訪問

サウナ室・水風呂・外気浴

①8min.・1min.・5min.
②8min・1min.・5min.
③10min.・1min.・10min.

サウナ室入った時、においが少し気になりました。
バスタオルで場所陣取ってる人がいたから、その人のバスタオルのにおいの可能性もあるのかな〜とか思いつつ、自分のタオルで鼻を覆えば特に気にならなかったのでオッケーて感じです。

気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
24

m.m

2022.08.29

16回目の訪問

回数券、最後の1枚をちぎりました。

サウナ室・水風呂・外気浴

①8min.・1min.・10min.
②10min.・1min.・30min.(寝てもうた)

3セット目イキタイ気持ちと、2セット目で寝てしまうくらい気持ちよかったからもうやめておくのもアリ?って気持ちがあって、後者を選びました。

ほんと気持ちよかった〜。

10回分の回数券ですが、いろんな施設行きつつ半年くらいで使い切っちゃった、、、また買いたいなあ、、、とはいえ安い買い物ではないので少し考えようと思います!☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
20

m.m

2022.07.23

1回目の訪問

とりあえずどっかサウナイキタイ、って思って、サウナのセットだけ持って自転車でフラフラしてたらコメダ珈琲を見つけて、はじめてのコメダしました。コメダでサウナ検索したら近くにありましたので、ここへ。

女性奇数日は塩サウナ。
カラカラのサウナ。
水風呂きもちいい〜
からの外気浴最高〜!
露天風呂には結構人が集まっていて、その前にベンチがあるので、サウナハットで視界を阻んでととのいました。

次は偶数日に行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

m.m

2022.07.08

4回目の訪問

連勤終わってそのまま水春へ!

サウナ・水風呂・外気浴
①8分・1分・8分
②10分・1分・10分
③10分・80秒・10分

④漢方薬草塩サウナ 15分

連勤終わり、最高にととのいました。
頭と心がリセットされた。

他の水春でもあるのかないのか、そこはわたしにはわからないけど、熱波発汗ロウリュウってサービスがあって、自動で風送ってくれるシステムなんですが、これがめっちゃ熱くて良かったです。

水風呂はめっちゃ塩素のにおいがしました。プール入ってるみたいな感じ。

家帰ったらもう爆睡でした。
ありがとうサウナ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86.5℃
  • 水風呂温度 16.8℃
5

m.m

2022.07.03

15回目の訪問

回数券9枚目をちぎりました。

サウナ10min.
水風呂1min.
外気浴10min.

*3セット!

何も考えない時間ほんと好きすぎる〜!!
ありがとうサウナ、ありがとう水風呂、ありがとう外気浴!!!という気持ちになりました。明日からまたがんばれそうです。

あと1枚で回数券が終わってしまうのが悲しすぎる、、追加で買おうかしら☺️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

m.m

2022.06.19

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

1セット目 8分・1分・6分
2セット目10分・1分・8分
3セット目12分・70秒・10分

すごく気持ちよかったです。
開店前から並んでいるし、出る頃に男性は待ち発生してた。

銭湯サウナでありながら、綺麗でオシャレで、、、ロッカーがスーパー銭湯のタイプだからサウナで熱くならないのもいいですね。

続きを読む
11