2021.07.30 登録
[ 大阪府 ]
休みで何もすることなく一日が終わりそうだったので、そうだ、温泉行こうってなって、ゆとなみ社継業の扇温泉へ!
大東市って、自分が学生の時に何度か行ったことがあるけど、短日バイトでいろんな工場に行った記憶しかなくて、素敵な温泉があるとは知らなかったです。
結論、とても気持ちよかったです。
2セット!
サウナはベリーの香りがしました。
10分に1回のオートロウリュも味わえてうれしかったです。
お風呂のタイル、いろんなタイルが貼られててめちゃめちゃレトロ可愛かったです。
あと更衣室のにおいが、なんか懐かしいにおいで落ち着きました。天井の電気も、レトロ可愛かったです。
また行きます。
女
[ 兵庫県 ]
梅雨入りですね。☔️
久々サウナ、気持ちよかったー!
最近仕事がうまくいってなくてモヤモヤしていました。サウナに入ったらその気持ちが一旦リセットされたような気がします。
またがんばれます。
雨で人少なめ、サウナほぼ貸切状態🫶
[ 兵庫県 ]
ゆとなみ社が「継業します!」って言ってからずっと気になってた湊河湯にやっと行きました!
湊川湯新聞読みながらお風呂入って、あつい!って思ったら水風呂入って、露天で外気浴、そのあとスチームサウナ入って、水風呂入って、外気浴、そのあとラベンダーとカミツレの湯に入って、水風呂入って、外気浴、みたいな
お湯に浸かるたびに新聞を読みまくった、新聞書いてること面白くて好きです
外気浴するところの横のお風呂がラベンダーのお風呂で、香りがめっちゃ良くて、その香りとともに外気浴でととのった、
すごくかわいいし良い場所でした、
またイキタイ
女
女
[ 兵庫県 ]
気持ちよかったです!
6min.・1min.・テキトー×3
自販機の牛乳を買い、ビンの底に絵があれば、龍の湯オリジナルバッグがもらえるというのをやっていて、2本飲みましたが当たらなかった😂😂
[ 兵庫県 ]
明石で用事を済ませて
ふらふらしてたら魚の棚へ
明石焼を食べて
なんとなく淡路島に行ってみて
なんとなくパンケーキを食べて
最後に龍の湯でゆったりする
という一日でした
サウナは2セット!
行きたいところへふらっと行くの
たまにはいいよね
てかこの日、明石焼とパンケーキって、、
ふわふわしたものしか食べてない
[ 兵庫県 ]
あかねの湯にはじめて行ってきたー!
①10min.・1min.・テキトー
②わからない
③10min.・1min.・テキトー
①と③は高温サウナ
②は塩サウナ
乾燥で喉がやられてたから、塩サウナの湿度高くて目の前が見えないくらいの蒸気がサイコー、それに肌がツルツルー。
高温サウナは空いてました。
5段くらいあって、自分は下から2段目と3段目に座りました。体感は75度くらいですかね、全然しんどくならない、ゆったり入れるサウナ。
次は一日ゆっくり岩盤浴とお風呂したい。
また行きます。
女
女
[ 兵庫県 ]
龍の湯🐉
今日は冬至、生ゆず湯プラス、入浴回数券がお得というわけで行ってきました。
回数券買って、1枚ちぎってもらって。
生ゆず湯でゆず持ってゆずの香り楽しんだあと、3セット!
10min.・1min.・テキトー×3
1セット目は外気浴、2・3セット目は内気浴
毎度サウナに入る前に湯に浸かります。そうすれば汗かきやすくなるし、身体も温まりやすいです。やり方合ってないかもしれないけど、代謝が悪いので、、、まあ、、いっか。
気持ちよかったです。あがってから30分ほど経った今もぽかぽかです。また行きます。
女
[ 兵庫県 ]
湯櫻に最後行ったっきり、、、でしたが、リニューアルオープンしたSPAキセラ川西にやっと行くことができました。
年末なので奮発してリラクゼーション45分やってもらいました。最初に身体で気になってるところを聞かれたので、肩こりと首の痛みと答えると、肩と首を多めにしてくださいました。身体軽くなったー!!
バレルサウナの温度が60℃を指してるのに、しっかり熱くてびっくり。
①遠赤外線10min.・1min.・5min.
②バレル10min.・1min.・5min.
③バレル10min.・1min.・5min.
④遠赤外線10min.・1min.・5min.
バレルサウナはセルフロウリュ◎でした。
HARVIAのストーブかわいい。
かける水は蛇口から汲んだお水なので、香りはしません。ですが、水をかければ汗がぶわっと出てきます。
女
[ 兵庫県 ]
龍の湯!
掃除をたくさんして、汚れたし疲れた、、、
というわけで行ってきました。
疲れた後のサウナ、最高です。
冬の水風呂はやっぱ冷たいですね。
個人的にはもうちょっと温度高め、18〜19度くらいの落ち着いた水風呂に浸かりたいです。冬に入る水風呂は、掛け水する前からなんとなく緊張してしまいます。「冷たすぎたらどうしよう?」とか「心臓止まったりする?」とか考えちゃうけど、意外といけちゃうんですよね。
たくさん予告のラミネートが貼ってありました。冬至の日に行き、回数券を買う、年末にもう一度行き、アカスリを受けるのが私の今年の最終目標になりそうです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。