東道後のそらともり
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
今週コロナ接種によりサウナ部に行けないので、本日サ活!
ラグジュアリー感たっぷりの『そらもり』こと、東道後のそらともりさんへ。
リニューする前はよく行っていたけれど、サウナの温度が低くちょっと残念だったのでどう変わったのかを体感すべく向かいました。
入ると館内そこら中にいい香りがします。そらもりと言えばレモンのお店?と言う位レモンの匂いがするのですが、今日もアロマとレモンの香りが充満しています。すごく好きな香り。そらもり来たぞ!っていう香りがします。
浴室入ってすぐにカラン群で清めの儀。シャワー1回のプッシュで3秒しか出ませんwここはちょっとマイナスポイント。行儀悪いですが、足でおしっぱにしました
カラン群を抜けて右手に水風呂16℃、正面に内湯(内湯内に電気風呂エリア付き)内湯右手にサ室です。
外は、左手に壷湯、正面にぬる湯(バイブラあり)右手に進んでヒノキの湯、寝湯、寝転び場、熱湯となっています。ここにととのいイス10機確認!以前は3機程だったので期待が上がりました。
いざサ室へ…。うお!変わってる!!真っ黒な室内へ変貌しつつ、照明も暗め。そして室温が高い!リニュー前は60℃位だったのに80℃まで上がっていました。壁面にはヴィヒタを吊っていたり薪が置いてあったり、ランタンが有ったり新生フィンランドサウナに変化していました。そして、鼻が痛くない!入った瞬間メガネが曇る。湿度ムンムンで正面のTVが焚火映像エンドレス(無音)になっていました。これはすごい!一番下を1段目として計6段構成でガス式1機中央にikiかな?1機鎮座。ストーンタワー横にラドルあり!セルフロウリュ◎なのです。これは掛けるしかない。ジュワー!っと毎セット2杯逝っておきました。他の方々もガンガン掛けてくれます。とにかく最高!!ロウリュ水は、スモークウッド?とミント、レモンのアロマの香りがとてもいい香りです。体感では90℃位まで一気に上昇で非常に良い!
※最上段より左前(ラドル横)に座ると目の前から刺す熱さが来て最高でお薦めです!12分経ったので水風呂へ…。
水は16℃で冷たいんだけど、柔らかく、とても入り易いです。1分で外気へ…。
拭き上げつつ、イスに座る。静かだ。騒ぐ人皆無。耳栓不要って楽だなぁ。高級志向のお店であり、かつ、郊外店なので全体的にものすごく静かです。映画館レベル。2回目以降は寝転び場オンリー。
リニューアルしてとてもいい場所になっていました!やや高く感じますが、その分質はいいです。1位取るのも納得です!駐車代無料が素敵!
本日のサ活
サ12~18 水1 休10x7set(サは全setロウリュ2杯プラス)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら