ポンチョ買いたい

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:8分×3
水風呂:1.5分×3
休憩:8分×3
合計:3セット(1ととのい)

サ飯:夜鳴きそば
滞在時間:2時間(20時〜22時)
ソープ:pola


シャワーが無いし遠出疲れたので恒例のドーミーイン宿泊。未訪の八丁堀へ
入ってそうそうレストランhatagoなのはビックリ、受付は2階なのね…部屋はちょい古いけど実家のような安心感は相変わらず。でもマンションみたいなフロアが暑すぎた…冬はバカ寒いんだろうな

大浴場は広め…いや結構広いな…天然温泉が気持ち良くてドミには珍しい39℃のお風呂…素晴らしい…いつもはすぐサウニングを始めてしまうが長めに湯通ししてしまった

サ室は8人ぐらい座れる。ゆとりはある。
こいついつもひのきフェアやってんな
テレビではバラエティが流れてた、そういえばドーミーインのサ室でニュース番組が夜流れてるのって全然見ないな…
居心地がいいのでよーしパパ4セット頼んじゃうぞーと思いきや、途中集団出張のおっさん達がガヤガヤしながらタオルを絞り始めたので今日も3セットで断念。いつも何かしらのインシデントが入ってしまう

水風呂が温泉だった、、これは嬉しい
1分以上浸かる事なんてそうない
若干開けた空を見ながら外気浴。上は緑のカーテン、2階なんだけど地下。
ミステリー系の小説で5階建ての建物と思いきや地下4階と1階の構造だった…というネタを思い出した
気持ちよかったです
ボナタイプのドーミーインは珍しいかも…

1階で"鳴いて"から横になる。
サウナ後は集中力が上がりやすいとかアイデアが浮かぶとか言うが、俺にはまだ分からない。普通にクソネミになって終わりだ、そんなんだからいつまで経っても成長しないんだろう…
サウナ付きマンションに一人暮らししてるみたいなある種の背徳感を味わえる、素晴らしい場所です。東京駅からはクソ歩くので朝食後にはちょうどいいのかもしれない

さてここで失敗。起床したら10時で朝ウナする時間がなかった…ほえぇ〜これはもしかして、クロウカードの仕業!
悔しい…ですよね…?
不完全燃焼です。涙を飲んでチェックアウトし、知の構えしながら考えます。


てな訳でドーミーイン八丁堀でした

ポンチョ買いたいさんの亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀のサ活写真
ポンチョ買いたいさんの亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀のサ活写真

夜鳴きそば

美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!